異文化交差のファッション
2025-08-29 11:32:40

インドと英国の文化が織り成す新たなファッションの風を感じて

新たな文化の交差点、ERIKO YAMAGUCHIの秋冬コレクションが登場



天然素材の魅力を引き出した「ERIKO YAMAGUCHI」の2025年秋冬コレクションが、8月22日より販売を開始しました。このコレクションのテーマは「CROSSING」。インドに根付く文化と、英国のエッセンスが巧みに交差したデザインが特徴です。

途上国からのブランド、マザーハウスの挑戦



株式会社マザーハウスは、「途上国から世界に通用するブランドを作る」という理念のもと、アパレルやバッグ、ジュエリーなどを展開しています。この理念に基づいて設立されたデザイナー・山口絵理子が手掛けるERIKO YAMAGUCHIは、個性的な素材を使用し、様々な文化を表現したファッションアイテムを生み出しています。

コレクションの心臓部、文化の交差



ERIKO YAMAGUCHIの新コレクションは、インドのカシミール地方に由来する模様の「ペイズリー」や、英国で人気の「グレンチェック」といった生地が用いられています。これらの素材は、インドの自然素材を使用して織り上げられ、それぞれの個性を引き立てるユニークなシルエットに仕上げられています。

主なアイテム紹介


  • - Xing Shirt Block Print (paisley): ¥41,800(10月中旬発売)
  • - Xing Pants Block Print (paisley): ¥42,900(10月中旬発売)
  • - Xing Side Button Tunic 56dt check: ¥39,600(9月中旬発売)
  • - Kaname Uneven Pleat SK 56dt check: ¥41,800(9月中旬発売)

これらのアイテムは、部屋着やカジュアルな外出にもぴったりで、様々なシーンで活躍しそうです。また、トレンチコートやウールセーターなど、秋冬に必須のアイテムも豊富に取り揃えています。

取り扱い店舗情報



新コレクションは、ERIKO YAMAGUCHIの直営店舗や、オンラインストアにて購入可能です。具体的には、東京の東急プラザ銀座店や大阪店など、国内各地の店舗でチェックしてみてください。オンラインストアでも、最新情報を常に更新していますので、遠方の方もご安心ください。

ブランドの未来と山口絵理子のビジョン



山口絵理子は、途上国からの製品を通じて世界とつながり、価値あるものを伝えることを目指しています。彼女のデザインは、性別や年齢を問わず誰でも楽しめる融合したスタイルを提案します。アジア各国の職人たちの技術を称え、彼らの製品に新たな魅力を加えています。

「ERIKO YAMAGUCHI」を通じて、異なる文化の交差点で生まれる新しいファッションの風を感じることができるでしょう。

新たな季節に向けて、あなたのお気に入りの一着を見つけに、ぜひ店舗やオンラインストアを覗いてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: マザーハウス ERIKO YAMAGUCHI インドファッション

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。