ショパンコンクールツアー
2025-02-20 15:39:28

ショパン国際ピアノコンクール鑑賞ツアーがついに発売!ワルシャワの魅力を満喫しよう

音楽ファンには注目のイベント、「第19回ショパン国際ピアノコンクール」が今年10月にポーランドのワルシャワで開催されます。このコンクールは、ショパンの故郷であるワルシャワで、5年ごとに行われる非常に権威のあるピアノコンクールであり、世界中から選ばれたピアニストたちがその技術と才能を競います。

近畿日本ツーリスト株式会社は、2025年2月20日より、そんな注目のコンクールを鑑賞するツアーを発売することを発表しました。このツアーでは、コンクールのファイナルや受賞者コンサートを観覧することができるほか、ショパンゆかりの地を巡る観光も組み込まれています。

ツアーのポイントは、3次予選(A・Bコースのみ)、ファイナル、受賞者コンサートを第1カテゴリー(I ZONE)で鑑賞できる点です。さらに、ショパンが生まれた場所、ジェラゾヴァヴォラを含め、様々なショパンに関連する名所を訪れることができるので、音楽だけでなく、文化的なふれあいを楽しむことができます。

宿泊は、ワルシャワフィルハーモニーホールまで徒歩圏内のホテルを利用し、利便性も抜群です。また、移動に使用するポーランド航空の直行便も、旅のストレスを軽減させてくれます。

具体的なツアー内容について見ていきましょう。まず、10月14日出発の12日間コースでは、AコースとBコースに分かれ、ショパンゆかりの地観光やファイナル鑑賞が組み込まれています。Aコースでは3次予選の午後の部とファイナルの初日、受賞者コンサートを楽しむことができ、Bコースではファイナルの2日目を観賞します。さらに、10月18日出発の8日間コース(Cコース)では、ファイナル進出者の受賞者コンサートを観覧します。

旅行代金は688,000円から828,000円(燃油サーチャージなど諸税は別)となっており、抽選受付は2025年2月20日から3月24日まで行われます。先着順ではなく抽選制ですので、興味のある方は早めの申し込みをお勧めします。

ショパン国際ピアノコンクールは、初回が1927年に開催されて以来、ピアニストを志す者たちにとっての最高の登竜門として、その権威は世界中で認められています。エリザベート王妃国際音楽コンクールやチャイコフスキー国際コンクールと並び、世界三大コンクールの一つとして確固たる地位を築いています。

音楽のふるさとであるポーランドで、音楽と文化に触れ合える貴重な旅をぜひ足を運んで体験してみてはいかがでしょうか。詳細情報は近畿日本ツーリストの公式サイトをご覧ください。あなたの音楽の旅が素晴らしいものになることを願っています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ショパン国際ピアノコンクール 近畿日本ツーリスト 音楽旅行

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。