注目のコラボアイウェア「PRO’S CHOICE by sasaki celluloid」
メガネの田中チェーン株式会社と、福井県鯖江市を拠点とする佐々木セルロイド工業所が手を組み、希少なセルロイド製メガネの新シリーズ「PRO’S CHOICE by sasaki celluloid」を発表します。このアイウェアは、2025年5月30日に全国のメガネの田中チェーン店舗及びオンラインショップで発売されます。3種類のデザイン、各3色の展開があり、価格は39,600円(税込、レンズ別)。
セルロイド製フレームの魅力とは?
昨今、プラスチック製のメガネフレームが主流となっている中、セルロイド製フレームは希少性が高まっています。その理由は、高度な加工技術が必要で、大量生産に向かない素材だからです。しかし、この難しさが逆におしゃれで耐久性に優れたメガネを生む元でもあります。 セルロイドならではの深い艶と滑らかな質感は、熟練の職人の手によるもの。使用するごとに表面の曇りが生じても、再度「磨き」を施すことで、元の美しさが蘇ります。これこそがセルロイドフレームの大きな魅力です。
職人技が織りなす本物の美しさ
佐々木セルロイド工業所は、100年以上にわたりアイウェア製造を手がけてきた老舗です。その技術は、以下の3つの工程に表れます:
1.
鉸め加工 - フロントとテンプルを手作業でピン留めし、強度とクラシカルな印象を与えます。
2.
手磨き - 職人が丁寧に磨くことで、セルロイド特有の滑らかさと艶を引き出します。
3.
チタンパッド - 耐久性の高いチタンパッドを採用し、デザインと機能性を両立させています。
このような職人たちの高度な技術が、フレームの機能美を実現しています。
商品展開とデザインの特徴
「PRO’S CHOICE by sasaki celluloid」には、各デザインごとに異なる特色があります。たとえば、型番ProSSK2403はボスリントン型で厚みのあるフレームが特徴。セルロイドの質感を最大限に楽しめるデザインです。一方、型番ProSSK2401はクラウンパント型で、柔らかさとエッジの効いた印象を兼ね備えています。視認性とデザイン性の両方が考慮されたこのアイウェアは、用途に応じてさまざまなシーンで活用できます。
また、型番ProSSK2402はクラシカルな雰囲気とモダンなデザインを融合させたウェリントン型。これらのデザインは、どれもユーザーのライフスタイルに寄り添った選択肢を提供しています。
限定予約とサブスクリプションサービス
新シリーズは数量限定での販売となるため、早めの予約をお勧めします。特に「NINAL(ニナル)」というサブスクリプションサービス会員は、5月23日から先行予約が可能です。興味がある方はぜひ詳細を公式サイトでチェックしてみてください。
まとめ
「PRO’S CHOICE by sasaki celluloid」は、100年続く職人技が生きるアイウェアです。ぜひ、この機会に特別な一本を手に入れてみてください。洗練されたデザインとともに、センスのある自己表現を楽しむことができるアイウェアとなっています。興味のある方はぜひ、公式ウェブサイトを訪れてください。