新たな推しを見つけるチャンス! “Big Ocean”が登場
3月28日、Prime VideoのK-POP専門チャンネル「Music K」にて新たなオリジナルコンテンツ『Music Kへようこそ!』の最新エピソード“Big Ocean編”が配信開始されました。今年新たに登場するアイドルグループの一つ、 様々な才能を持つ“Big Ocean”。彼らは聴覚に障害を持つメンバーで構成されている世界初のアイドルグループとして、すでに大きな注目を集めています。
このグループは、ヒョンジン、チャンヨン、ジソクの3人で構成されており、デビュー前から異例の経歴を持ち合わせていました。ヒョンジンはYouTuber、チャンヨンは言語聴覚士、ジソクはアルペンスキー選手としてそれぞれ活動していた経歴があります。彼らは約1年半の厳しい練習期間を経て、昨年4月にK-POPのレジェンド“H.O.T”の名曲「빛 (Hope/光)」のカバーで晴れてデビューを果たしました。
“Big Ocean”の魅力を引き出すエピソード
今回のエピソードでは、“Big Ocean”がファンダム名の“PADO”(パド=波)にちなんだ手話や、海をテーマにしたビジュアルを使ってファンとのコミュニケーションを図ります。その様子は、まるで手話教室のような楽しい内容に。さらに、ジソクのテコンドー技の披露、ヒョンジンのピアノ演奏、チャンヨンによるセンスの良いイラスト紹介など個性的なパフォーマンスも見逃せません。
今月9日には愛知県で初めての日本公演も行い、日本での活動も期待されている彼ら。K-POPファンならずとも、彼らの新しい可能性を感じることができるこのエピソードは必見です。
豪華プレゼントのチャンスも!
また、配信開始を記念して、Big Oceanからの豪華なプレゼント企画も行われています。彼らの直筆サイン入りアイテムやポラロイドが抽選で手に入るチャンスなので、詳しい情報はMusic Kの公式Xや公式サイトをチェックしてください。
“Music K”のさらなる魅力
今回の“Music Kへようこそ!”を皮切りに、音楽好きにはたまらないバラエティが次々と登場する【Music K】。今後は、SHINeeのキーが出演するクライムサスペンス「番人!~もう一度、キミを守る~」や、Z世代のスターたちが登場するバラエティ「田舎に行った都市Z」なども予定されています。これからもK-POPの新しい魅力を発見できるコンテンツが目白押しです。是非、Prime Videoでの新たな推し活を楽しんでください。
まとめ
「Music K」では、K-POPの最新情報を手に入れるチャンスが盛りだくさん。この春、新たな推しを見つける旅に出てみませんか?新星“Big Ocean”の魅力を感じながら、K-POPの楽しさを発見しましょう!
公式サイトやSNSでの情報更新も要チェックです。これからも多くのファンが応援していくことでしょう。
皆さんの推し活がより充実したものになりますように!