クリスマスとお正月を華やかに!一正蒲鉾のねりデコ
年末が近づき、クリスマスやお正月の準備を始める時期がやってきました。家族や友人との集まりが多くなるこの時期、食卓を彩るアイデアが求められます。そんな中、一正蒲鉾株式会社が展開する「ねりデコ」は、練り製品を使った飾り切りレシピの特設サイトとして、大いに注目を集めています。
 クリスマスシーズンの新メニュー
今年のクリスマスにぴったりな「ねりデコ」レシピとして、ユニークなアイデアが揃いました。「ピクセルサンタ」や「ふわ雪だるま」、さらには「ちくわツリー」や「カニかまギフトBOX」など、子供と一緒に楽しめる簡単なアレンジが満載です。これらのレシピはキッチンバサミを使って手軽に作ることができ、贈り物やお弁当、パーティーのメニューに華やかさを加えてくれること間違いありません!家族の笑顔を引き出しながら、特別な食卓を演出してみてはいかがでしょうか。
 お正月のねりデコ新作
そして、待望のお正月向けの新作も見逃せません!2026年の干支「午(うま)」や「かまぼこ福犬」、さらに「だるま落とし」や「純な大黒さま」など、縁起を担ぐアイデアが加わりました。この新作を使って、かまぼこや伊達巻などの伝統的な料理をアレンジし、新年を祝う特別な食卓を彩ることができます。家族みんなで楽しむのに最適な“ねりデコ”は、食の楽しみを倍増させてくれるでしょう。
 ねりデコとは?
「ねりデコ」とは、一正蒲鉾が提案する練り製品の飾り切りアートです。かまぼこやちくわ、はんぺんなど、多様な食材を使って、見た目にも楽しい料理を作ることができます。冷蔵庫にあればいつでも利用できる慢性的な食材として、私たちの食卓に身近です。一正蒲鉾では、練り製品の楽しさを広めるために、298種類もの“ねりデコ”レシピを特設サイトで公開。クリスマスやお正月の特別な場面だけでなく、日常のお弁当やトッピングでも大活躍します。
 まとめ
家庭での特別なイベントが多くなるこのシーズン、ねりデコを取り入れてハレの日の食卓をさらに華やかに演出しましょう。オンラインでのレシピチェックをお忘れなく!ぜひ、ご家族で楽しんでみてください。
 
 
