西尾抹茶パイ登場
2025-11-03 14:24:48

新登場!一口サイズの西尾抹茶パイ「みじかめこねり」が魅力的

新しいスイーツの風!「みじかめこねり 西尾の抹茶」



2025年11月1日、東京の春華堂グループが展開するパイ専門店「coneri」から、可愛らしいサイズ感の新たなスイーツ「みじかめこねり 西尾の抹茶」が登場します。この商品は、特に可愛さと手軽さを重視された一口サイズのチョコレートパイで、思わず手に取りたくなるような見た目が特徴です。

小さいからこその楽しみ方


「みじかめこねり」は、ただ小さいだけではありません。オフィスでの休憩時間や、ドライブのおやつなど、どんなシーンでも気軽に楽しめるのがポイントです。ジップ付きの袋に入っているので、食べたい分だけ持ち運ぶことができ、無駄なく楽しむことができます。価格は税込680円で、全体の内容量は45g。通年販売されるため、いつでも楽しむことができます。

こだわりの製法


「coneri」のスティックパイは、国産の小麦粉や大豆由来の「酵豆粉」を使った独自の「こねり粉」を使用しています。この生地は、熟練したパイ職人の手作業によって生み出され、一つ一つが丁寧に作られています。特にこだわっているのは生地の層。季節や天候、温度、湿度といった微細な変化を見逃さず、パイ生地の声に耳を傾けることで、約1,000層ものサクサクした食感を実現しました。

西尾産の抹茶の魅力


さらに、「みじかめこねり 西尾の抹茶」は、名古屋地区限定で大好評だった「西尾の抹茶」を使用しています。この抹茶は、濃厚な旨味と渋みを持ち合わせており、パイとの相性も抜群です。パイの層の中にチョコレートがしっかりと染み込むことで、サクっとしたパイ生地としっとりとしたチョコレートが融合した、独特の食感をお楽しみいただけます。

販売店舗と今後の展開


「みじかめこねり 西尾の抹茶」は、東京都港区のconeri品川、渋谷、愛知県名古屋市のconeri名古屋など、様々な場所で購入可能です。駅や空港などでも販売が予定されており、アクセスも非常に良好です。今後、さらなるスイーツの展開にも期待が高まります。

「coneri」のパイが持つ魅力を、ぜひこの機会に味わってみてはいかがでしょうか。手軽に楽しめる甘さと、ほんのりと渋さのある西尾の抹茶が織りなす絶妙なバランスを体験してください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: coneri 西尾の抹茶 チョコレートパイ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。