LAQUOHの新展開
2025-08-05 09:37:49

京都のバッグブランドLAQUOH、新ミューズにジュリア・ショートリードを迎え新コレクション発表

京都のバッグブランドLAQUOH、新ミューズジュリア・ショートリードを迎え



長い歴史を持つ京都のバッグメーカー、株式会社枡儀が展開するモダンバッグブランド「LAQUOH(ラクーオ)」が、シンガーソングライターのジュリア・ショートリードさんを新ミューズに迎えることを発表しました。新作コレクションのリリースは2025年秋に予定されており、ジュリアさんの芸術的要素を取り入れた魅力的なデザインが期待されています。

LAQUOHブランドの哲学



「LAQUOH」は、WABI-SABIの理念を基に、日本の伝統美を現代に再解釈することを目指しています。創業1713年から続く枡儀の技術を駆使し、職人の手仕事による高品質な製品を提供しています。ブランドの基本哲学は「今ここに思いを馳せる」というもので、すべてのプロダクトには日本独自の美意識が込められています。

ジュリア・ショートリードの選出理由



新たなブランドミューズとしてのジュリア・ショートリードさんは、カナダ出身、東京を拠点に活動するシンガーソングライターです。彼女の音楽スタイルは電子音楽とアンビエントを融合させたもので、都会的な洗練さと神秘的な要素を兼ね備えています。その存在感は、「LAQUOH」が描く美しさや哲学と強く共鳴しており、より多くの女性にブランドのメッセージを届ける手助けをしてくれると考えられています。

新しいビジュアルの公開



LAQUOHはこのたび新ビジュアルを公開しました。「HERE ‒ NOW(今ここ)」というテーマのもと、大自然の中で撮影され、WABI-SABIの精神が視覚的に表現された作品です。このビジュアルは「うつくしく静かな佇まい」を強調しており、ブランドの精神や哲学を感じさせます。特にクロスモチーフは「交わり」や「絆」を象徴しており、現代の女性にとって欠かせないコンセプトとなっています。

新作コレクションの特徴



2025年秋に発表される新作コレクションでは、LAQUOHのシンボルであるクロス柄が大胆に再構築され、現代の生活において心を整えるような余白の美しさが追求されています。特に「エンラージド・クロスモチーフ」シリーズでは、グラフィカルなデザインを通じて静かに宿る祈りのような美しさが表現されています。さらに、軽量かつ自立する設計の「BONDING MINI BOSTON」は、日常の様々なシーンに適応する機能性を持ち合わせています。

ブランドの未来と持続可能性



LAQUOHは、未来の世代に残るプロダクトを目指しており、一過性のトレンドに左右されない、時が経っても色褪せないデザインに取り組んでいます。今後はジュリア・ショートリードさんとのコラボレーションを通じて、よりグローバルな感性を取り入れながら、日本の美意識を未来へと紡いでいくことを目指しています。

会社概要



株式会社枡儀は、1713年に設立された京の老舗バッグメーカーで、リアルな伝統を持ちながらも現代に即したデザインを進めています。「LAQUOH」ブランドは、日常に寄り添う美しさを提供することを目指しており、一人ひとりの生活の中で特別な存在となることを願っています。

公式サイト


LAQUOH 公式サイト

新しいミューズを迎えたLAQUOHの今後の展開に、ぜひ注目してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ジュリア・ショートリード 秋コレクション LAQUOH

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。