家族参観日
2025-08-22 11:40:50

家族みんなでビフィズス菌博士に!森永乳業家族参観日レポート

家族みんなでビフィズス菌博士に!・森永乳業家族参観日レポート



2023年7月31日、森永乳業の本社にて特別な家族参観日が開催され、多くの社員とそのご家族が参加しました。総勢45名が集まり、ビフィズス菌の魅力を深く学ぶ良い機会となりました。

家族参観日の概要


参加者は、社員の両親、配偶者、そしてお子様たち。午前と午後の2部制で行われ、内容は同様でした。プログラムでは、森永乳業の取り組みやビフィズス菌についての講義、そしてオリジナルラッシー作りなどを体験しました。最後には、全てのプログラムを終了した参加者が「ビフィズス菌博士」として表彰される特別な瞬間もありました。

ビフィズス菌の講義と体験


参観日では、子供たちが「みんなのおなかは元気いっぱいですか?」という問いに元気よく答える姿も印象的でした。ビフィズス菌の効果を学ぶクイズコーナーでは、参加者から驚きの声が上がり、社員が誇るいくつもの商品について知識が深まる機会ともなりました。特に、「森永のおいしい牛乳」と「ビヒダスヨーグルト」を使ったオリジナルラッシー作りは、参加者全員が楽しむことができました。

職場見学と社員の紹介


親たちが普段どのように働いているのかを理解するために、職場見学の時間も設けられました。家族が働いている場面を見て、子供たちの興奮する姿がとても印象的でした。社員によって説明されるブースでは多くの質問が飛び交い、仕事の大切さや楽しさが伝わりました。

さらにイベントには、森永乳業の副社長である大川氏がサプライズ登場。参加者一人一人に「ビフィズス菌博士」として表彰状を授与し、感動的な瞬間が生まれました。

美味しい試食体験


イベントの締めくくりとして、ビフィズス菌入りアイス「Mell」(メル)の試食も行われました。参加者はその美味しさに感動し、「アイスじゃなくてヨーグルトなの?!」と驚きを隠せませんでした。特に、東京では入手困難なこの商品に対する興味や要望が多く寄せられ、森永乳業の独自の技術への関心が伺えました。

参加者の感想


参加された方々からも多くのポジティブな感想が寄せられました。「ビフィズス菌について新しい知識を得られた!」「森永乳業が世界で活躍していることに驚いた」といった声があり、家族参観日が大いに楽しんでもらえたことを示しています。また、社員からも「家族が働く会社の事業に触れられて良かった」という意見があり、参加者にとって意義深い時間となったようです。

今後も続くウェルビーイング活動


森永乳業は、社員のウェルビーイング向上を目指して、今後も家族参観日を企画していくとのこと。社員の働く姿を家族が見守ることで、さらに良い職場環境を築いていく姿勢が見受けられました。これからも多くの人々にビフィズス菌の素晴らしさを伝え、健康に貢献していくことを期待しています。

それでは、ビフィズス菌博士を目指して、皆さんも森永乳業の取り組みに注目していきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 森永乳業 ビフィズス菌 家族参観日

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。