奥村印刷の新製品「beakx」が最優秀賞を受賞
2025年10月、東京ビッグサイトで開催された「JAPAN PACK 2025」にて、奥村印刷株式会社は革新的な新製品である「beakx(ビークス)」が包装資材関連のカテゴリーで最優秀賞を受賞したと発表しました。
「beakx」とは?
「beakx」は、折り紙をコンセプトにした新しいパッケージであり、特許取得済みの技術を用いて作られています。このパッケージは「箱から皿になる」という全く新しい機能を持ち、簡単に紙製の皿へと形を変えることができます。この独自の技術は、料理や食品の提供方法に新しい風をもたらすでしょう。
受賞の評価ポイント
「beakx」が最優秀賞を受賞した理由の一部として、特に評価されたポイントは以下の通りです:
- - 革新的な技術:このパッケージは紙の反発力を利用したロック機構を備えており、糊やハサミを使わずに、誰でも簡単に頑丈な皿を作ることができます。
- - 社会貢献性:災害時に食器が不足するリスクを考慮したこの製品は、食糧と共に役立つパッケージとして機能し、洗い物の手間を省くことで水資源の節約にも寄与します。また、FSC森林認証紙を使用し、再生可能エネルギーで製造されるため、環境面でも配慮がなされています。
- - 新規性:市場に出回っていない新しい形状と機能を持つこのパッケージは、従来の包装の枠を超えた付加価値を提供します。
開発担当者の声
奥村印刷株式会社の取締役常務執行役員である山田秀生氏は、「beakx」の開発に関して、次のように述べています。「私たちは単なる容器を超えて、生活のインフラの一部となる可能性を探求してきました。この製品は、日本が直面している災害リスクやSDGsへの意識の高まりを受けて開発されました。今後さらに、食品メーカーや防災関連企業と連携し、『beakx』の普及とグローバルな展開を推進していきます。」
出展情報
「beakx」は、2025年10月7日から10日まで、東京ビッグサイトで開催された「JAPAN PACK 2025」に出展されました。この展示会は、包装業界の最新技術や新製品が発表される重要なイベントで、多くの業界関係者が集まる場となっています。
奥村印刷の企業概要
奥村印刷株式会社は、1947年に設立された総合印刷会社で、出版印刷物やパッケージ、ディスプレイなど多岐に渡る事業を展開しています。2022年にはクリーンルームを設置し、「折り紙食器beak」の製造を開始するなど、常に革新を追求しています。
この受賞を機に、さらなる成長を目指し、私たちの生活を豊かなものにする製品を提供し続けたいと考えている。不透明な時代の中で、環境再生や災害対策を意識した製品の重要性が増す中、「beakx」の未来に注目です。