山口智充と白宮エリーの父娘ラジオドラマ『Music Ride Story』
4月5日(土)、新しいラジオ番組『Music Ride Story』がスタートします。制作は株式会社ジャパンエフエムネットワーク(JFNC)。この番組では、タレントの山口智充さんと声優の白宮エリーさんが、父と娘のキャラクターを演じます。
ドライブの魅力と音楽
『Music Ride Story』は、父(52歳の会社員)と娘(17歳の高校生)が毎週日曜の夜にドライブしながら、音楽を通じてコミュニケーションを取り合うストーリーです。車内でお互いの好きな音楽を流しながら、その週の出来事や悩みを語り合います。時には愚痴を言ったり、時には音楽からインスパイアされた会話を楽しんだり。まさに、かけがえのない「家族の時間」をドラマで描いています。
現代は音楽の個人消費が主流となる中、家族全員が一緒に楽しめる音楽の場は減少しています。しかし、車は世代を超えて音楽を共有できる数少ない場所のひとつです。この番組は、親子で音楽を楽しむことを通じて、家族の絆を深めるきっかけを提供します。
山口智充の音楽観
山口智充さんにインタビューを行い、家族で音楽を楽しむことについて話を聞きました。「我が家では旅行の時や車の中で一緒に音楽を聴くことが多い」と語る彼は、4人兄弟の父親でもあり、子どもたちとの音楽体験が家族の潤滑剤のような役割を果たしているとのこと。また、娘とのドライブでも、情報交換としての役割を果たす重要な時間だと感じているようです。「お互いに今の気持ちを話すことが大切」と、その想いを語ってくれました。
白宮エリーのアプローチ
一方、白宮エリーさんも家族との関係について語ります。母親が歌手を目指していた影響から、幼少期から音楽に親しんできたそうです。「母と一緒にアーティストのコンサートに行ったり、家族でカラオケを楽しんだりしました」と振り返ります。ご自身が演じる美咲というキャラクターも、音楽やメイクが好きな典型的な女子高生で、思春期特有の悩みを抱える一方、当時の気持ちを大切にしながら演じたいと熱意を見せています。
番組の進行方法
『Music Ride Story』は、父と娘の会話を軸に進行。選んだプレイリストに乗せて、その瞬間を感じるような楽しさをリスナーに届けます。番組の放送回は月ごとに分かれており、第1回は「私がドライブに行く理由~夜桜ドライブ」をテーマに、続く第2回「進路~決めずに走る」では、今後の進路に対する不安や期待を語り合います。
放送情報
このラジオ番組は、JFN系列全国27局で放送中です。各局のタイムテーブルを確認しながらお楽しみいただけます。また、radikoを使えば、スマートフォンやPCからでも聴取可能です。
家族の思い出を音楽と共に深める『Music Ride Story』、ぜひお聴き逃しなく。音楽が背中を押し、ますます絆が強まる父と娘のストーリーを一緒に楽しみましょう!