駒ヶ岳SAリニューアル
2025-04-04 18:30:09

2025年春!リニューアルする駒ヶ岳SAで信州の魅力を満喫しよう

駒ヶ岳SAの新たな魅力が満載!



2025年4月25日(金)に、中日本エクシス株式会社と信南サービス株式会社が、中央自動車道駒ヶ岳サービスエリア(上り)をリニューアルオープンします。リニューアル後の駒ヶ岳SAでは、地元信州の新鮮な果物や野菜を取り入れたマルシェコーナーや、便利なカウンター式食堂が加わります。これにより、サービスエリアがより便利で利用しやすくなること間違いなしです。

新しいショッピングコーナー「ZUKURU」



2025年春にオープンする「ZUKURU(ずくる)」では、南信州の生産者が栽培した新鮮な青果物を豊富に取り扱います。いちごや山菜など、季節に応じた旬の食材が揃い、年中楽しめるのが魅力です。

さらに、信州特産のりんごを使った「りんご飴」も販売される予定で、お土産や自分へのご褒美にもぴったりです。店舗名の「ZUKURU」は、南信州の方言“ずく”から名付けられており、地元の人々の頑張りを表現しています。

地元の名産品を取り入れた「arude」



同じく新たにオープンするスーベニアショップ「arude(あるで)」では、信州の名産品を中心に、岐阜や山梨の特産品も取り扱います。観光客がすぐに買い忘れたものを手に入れることができるので、便利です。また、人気の手作りソースカツサンドもご用意しており、食べてみる価値ありです。

カウンター食堂「大徳腹」



新設されるカウンター食堂「大徳腹(だいとくばら)」では、手軽に美味しく食事が楽しめる新しいメニューが揃います。看板商品は豚もつ煮や豚ばら煮、豚汁などで、各々に異なる3種類の味付けが選べます。お好みで盛り付け量を中盛・大盛・特盛から選べ、ボリューム感も大満足です。「太っ腹定食」は3品セットのお得感満載!

新設施設で快適な旅をサポート



また、ドライバーにとって嬉しいコインシャワーとコインランドリーも新設予定です。24時間営業で、疲れた体をリフレッシュするのにぴったりです。料金も非常にリーズナブルで、利用しやすいです。こちらは男性用4室、女性用2室が用意されており、長旅を万全の体調で続けられます。

オープン特典でさらに楽しむ



リニューアルオープンに合わせて、特別な割引や特典も用意されています。カウンター食堂「大徳腹」では、太っ腹定食が200円引きになる特典があります。また、ショッピングコーナーでは、2,000円以上購入した場合に次回来店時利用できるドリップマシンの割引券が配布されます。コインシャワーを利用された方にはアメニティグッズがもらえる特典も!

まとめ



新たな駒ヶ岳SAは、ただの休憩スポットではなく、信州の美味しい食材や便利な施設が揃った訪れる価値のある場所になっています。2025年春のオープンを心待ちにし、ぜひ足を運んでその魅力を体験してください。信州の文化や味が色濃く反映された駒ヶ岳SAで、素敵な休憩タイムをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 信州 駒ヶ岳SA 食堂

トピックス(旅行・おでかけ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。