夏にぴったり!海藻を活かしたスイーツレシピ
夏になると、気温の上昇とともに食欲が減退しがちですよね。そんな時こそ、栄養をしっかり摂ることが大切です。そこで今回は、トリトンフーヅとパン好き協会がコラボして生まれた、「海藻×パン」のオリジナルスイーツレシピを紹介します!特に、食物繊維が豊富な海藻を使ったスイーツは、腸内環境を整える手助けをしてくれますよ。
夏の栄養不足に注意!
暑さで食欲が減少し、栄養バランスが崩れやすい夏。この時期に特に注意したいのが、食物繊維の不足です。便秘や肌荒れといったトラブルを引き起こす可能性が高まりますし、長期的には生活習慣病のリスクも。そこで、海藻の力を借りたスイーツで、おいしく健康を維持しましょう。
お子様と一緒に楽しめるレシピ
今回のコラボレーションでは、海藻を手軽に取り入れたスイーツレシピを全3品紹介します。子どもと一緒に作れば、楽しい思い出にもなりますよ!
【海苔のぱりぱりスティックパン】
材料(食パン1枚分)
- - 食パン6枚切り…1枚
- - 無限やみつきのり…4g
- - バター…20g
- - 醤油…12g(小さじ2)
作り方
1. 食パンを7等分にカットします。
2. 耐熱ボウルにバターと醤油を入れ、レンジで溶かします。
3. 食パンに混ぜたバターを塗り、海苔を振りかけます。
4. 230℃のトースターで3-4分焼いて完成!
【もずくのふんわり和風蒸しパン】
材料(プリンカップ6個分)
- - ホットケーキミックス…150g
- - 牛乳…100ml
- - 卵…1個
- - 完熟もずく…80g
- - 醤油…6g (小さじ1)
- - ごま油…4g (小さじ1)
作り方
1. 蒸し器をセットし、湯を沸かします。
2. もずくを水気を絞り、ざく切りにします。
3. ボウルに牛乳、卵、醤油、ごま油を入れて混ぜます。
4. ホットケーキミックスを加え、さっくり混ぜ、もずくを加えます。
5. 生地をカップに流し込み、蒸し器で10-12分蒸します。
【もずくサーターアンダギー】
材料(6個分)
- - ホットケーキミックス…150g
- - 牛乳…60ml
- - もずく…50g
- - 食塩…少々
- - 揚げ油…適量
作り方
1. 油を170℃に熱します。
2. もずくを水分を絞り、ざく切り。
3. ボウルにホットケーキミックスと牛乳を混ぜ、もずくを加えます。
4. 丸く形成して揚げます。
レシピ公開と取り組みの紹介
これらのレシピは、トリトンフーヅの公式HPやパン好き協会のHPで公開されています。家庭で手軽に実践できるこれらのレシピは、特に食生活が乱れやすい夏におすすめです。親子で楽しみながら、健康的で美味しいものを作りましょう!
今後の展開
トリトンフーヅは、今後も様々な企業や団体と連携し、健康を意識したアレンジレシピを推進していく予定です。今後の展開にも注目です!
参考リンク