N nullsが新作アルバムを発表!
ポストクラシカルデュオ「N nulls(ヌルズ)」が、新たなデジタルシングル『That day in the house』を2025年8月27日にリリースしました。この楽曲は、彼らの待望の新アルバム『PIANO WORKS at that time』からの先行配信となり、音楽ストリーミングおよびダウンロードサービスで入手可能です。
N nullsについて
N nullsは、東京藝術大学の同窓生である作編曲家・永井秀和氏と指揮者・澤村杏太朗氏によって2019年に結成されました。彼らは、ポストクラシックという新感覚のジャンルを確立するため、古典的な作曲スタイルを基盤にし、従来の音楽では体験できない新たな音世界を作り上げることを目指しています。彼らの音楽は、情緒豊かでありながらも、リスナーに心地良い安らぎを与える魅力があります。
新曲『That day in the house』について
新曲『That day in the house』は、何気ない日常の風景からインスピレーションを受けたもので、穏やかな思い出が風や木々の音とともに調和し、一つの音楽として紡がれていくというテーマが込められています。曲調はリラックスしたい時や就寝前にぴったりの心地よいメロディです。永井氏は「日常の小さな音が、気付けば心に描かれる思い出を彩る」とコメントしています。
この曲は、自然で生まれる音の美しさをピアノの旋律で表現した作品であり、聴く人々の心を優しく包み込むような温もりを感じさせます。
先行配信の詳細
『That day in the house』は、N nullsのアルバムリリースに先駆けて、《NEXTVIEW Labels》から配信されています。今後、隔週ごとに新たなシングルもリリースする予定で、全5タイトルが登場しますので、是非楽しみにしていてください。ファンにとって、アルバムの完成が待ち遠しいところです。
新アルバム『PIANO WORKS at that time』の概要
N nullsのアルバム『PIANO WORKS at that time』には、全11トラックが収録され、その中には先行配信曲を含む多彩な楽曲が網羅されています。アルバムは2025年11月5日に配信される予定です。また、収録曲のリストは次の通りです。
1. That day in the house
2. Berceuse
3. Daybreak
4. Distant Memory
5. Promenade
6. riverside
7. Summer from afar
8. Evening view with Windmill
9. Pure Impurity
10. Choral in the Room
11. Far away, reprise
この作品すべてが、N nulls独自の感性と音楽表現を活かした、特別なストーリーを持っています。
N nullsの今後の展望
N nullsは、今後も新たな音楽を通じて、多くのリスナーに感動を与え続けることでしょう。公式TwitterやInstagram、其他のソーシャルメディアも活用し、様々な情報をお届けしていますので、是非フォローして最新の活動をチェックしてください。
N nullsの音楽は、確実に音楽シーンに新しい風を吹き込んでいると言えます。彼らの今後の活動に大いに期待しましょう。