名古屋限定ゴディパン
2025-03-27 17:28:00

名古屋にオープン!ゴディパンならではの新作スイーツと文化が融合したベーカリー

名古屋に新たにオープンする「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」



2025年3月28日、名古屋市中区に位置する松坂屋名古屋店の本館地下2階に、期待のベーカリー「GODIVA Bakery ゴディパン」がオープンします。ゴディバ ジャパン株式会社が手がけるこの新店舗は、名古屋のモーニング文化や地元の食材を生かした、まさに名古屋にぴったりの場所での展開です。

名古屋の文化とゴディパンの共鳴



名古屋は、地元を愛する食文化が根付いており、そこにローカルフードが溢れています。そんな環境に新しい価値を提供するべく、ゴディパンは「町のパン屋さん meets GODIVA」というテーマを設けました。このコンセプトは、なつかしさと新しさを融合させた体験をお客様にお届けし、親しみのあるベーカリーとしての日常に溶け込むことを目指しています。

店舗に入ると、レンガをあしらった柱に描かれたシェフのイラストが、温かくお客様を迎え入れます。また、低温ルームキッチンでは、パンシェフとショコラティエがその腕前を生かし、美味しいフィリングを作り出しています。

限定商品の登場



オープンに際して、名古屋ならではの限定商品が2種類用意されています。ひとつは、「あんバターショコラぱん」です。この商品は、名古屋のソウルフードである「あんバタートースト」をゴディパンのスタイルでアレンジしたもので、十勝産のこしあんとホイップバターをブリオッシュ生地で包み、しゃちほこのチョコレートスタンプを施した一品です。

もうひとつは、「西尾抹茶のどんぐりぱん」です。こちらは、愛知の特産西尾抹茶のクリームをチョコレートブラウニーと組み合わせたもので、可愛らしいどんぐりの形をしています。どちらも新たな味覚の発見を提供してくれるでしょう。

ゴディパン自慢の約20種類の商品



ゴディパンでは、名古屋限定商品に加えて、東京の本店でも人気の「コロネ」や「カカオフルーツのクリームパン」、さらには「ショコラティエのカレーパン」など、全20種類以上のアイテムをラインナップ。いずれもショコラティエならではのこだわりが生かされた、美味しさ際立つ商品が揃っています。

さらに、ココア生地のカレーパンやカカオフルーツのクリームパンなど、チョコレートの新しい可能性を引き出したアイテムが多数登場。

名古屋の新しい食文化を楽しむ場所



「GODIVA Bakery ゴディパン」で楽しめるのは、美味しいパンだけではありません。ショコラティエによるチョコレートのアートや料理、また新たな食文化の創造に向けても、スタッフ一同が力を入れています。名古屋での新たな食体験を通じて、多くの人々とその魅力を共有していくことが目標となっています。

この新しいベーカリーは、名古屋の食文化に新しい風を吹き入れることでしょう。「GODIVA Bakery ゴディパン 松坂屋名古屋店」で、ぜひ自分だけの美味しい体験を見つけてみてください。日常生活にスイートなエッセンスを追加してくれる、この場所は足を運ぶ価値があります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 ベーカリー ゴディパン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。