天王寺ミオ30周年を祝う記念トークショーの魅力を振り返る特集
2025年9月7日、天王寺ミオの30周年を祝う特別なトークショーが開催されました。この記念イベントでは、見取り図の盛山さんとリリーさん、そして俳優の岡宮来夢さんが登壇し、天王寺ミオにまつわる思い出や、周年ソング「DRESS-UPTION」の制作秘話など、貴重なエピソードを披露しました。
初対面の緊張感とアドリブの魅力
イベントは、周年広告の撮影に関する話からスタート。見取り図のリリーさんが、撮影中のダンスシーンがほとんどアドリブだったと明かし、「お気に入りのポーズが使われていなかった」と残念がる一幕も。その様子に、盛山さんは「そのポーズの良さはなんだったんだろう」と笑いを誘い、会場の雰囲気は和やかに。
岡宮さんは、撮影時の緊張感を振り返り、「ダンスの振り入れが1日しかなかったが、洸くんは子供の頃からダンスをしているため、頑張らなければならなかった」と語りました。それに対し、見取り図の二人は共感し、「俺たちともそれは同じだね」と盛り上げていました。
天王寺ミオの思い出
次のセッションでは、それぞれの天王寺ミオに関する思い出が語られました。盛山さんにとって、天王寺は高校時代からの遊び場で、20代前半に路上漫才をしていた場所でした。さらには当時の写真が映し出され、参加者たちを楽しませました。
岡宮さんは、今回のイベントのために初めて天王寺ミオを訪れたと話し、その中で楽しんだ「大人のお子様ランチ」の美味しさを絶賛。会場では、見取り図の二人もバングルが欲しいと話し、会場の笑いを誘いました。
新ユニット「AVANT FLOW」の誕生
続いて、周年ソングを手掛けた「AVANT FLOW」についてのトークが展開されます。岡宮さんは、このユニットがどのように誕生したかを振り返り、「天王寺ミオの30周年を一緒に盛り上げるチャンスを頂き感謝」と語りました。
さらに、ユニット名の由来についても説明。岡宮さんは、「AVANTには前衛的なという意味があり、FLOWは流れを意味します」と話し、これからの活動への期待感を醸し出しました。
これからの思いとメッセージ
イベントの終わりにはそれぞれの今後の活動についてのメッセージが送られました。盛山さんは、天王寺ミオでの手渡し会を告知し、それが青春時代の貴重な思い出であると伝えました。
岡宮さんも、年末にミュージカルに出演することを報告しながら、天王寺ミオが素晴らしい場所であり続けることを願いました。それを受けて、全員で「天王寺ミオ30周年、おめでとう!」と声を合わせ、トークショーは幕を閉じました。
笑顔で締めくくった記念撮影
記念撮影では、盛山さんが小顔に見せるために会場の笑いを誘いながらポーズを決めるシーンも。参加者たちの心に残る、笑顔が溢れるひとときとなりました。これからの天王寺ミオがますます地域の皆様に愛され続けることを期待しましょう!
お知らせ
天王寺ミオ公式YouTubeチャンネルでは、トークショーでのエピソードを特集したメイキング動画が公開中です。ぜひご覧ください!