岡山から世界へ!「ハロルド!」が大阪で輝く感動の舞台
2025年8月12日と13日の二日間、大阪の関西万博EXPOホール「シャインハット」で第7回 岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」が開催されました。本イベントは、日本カバヤ・オハヨーホールディングスによって実施され、子どもたちの未来を考える取り組みとして注目を浴びています。このミュージカルは「岡山から世界へ」というテーマのもと、子どもたちがアナログな舞台環境での体験を通じて、多くの人々とつながることを重視しています。
新たな挑戦
この度の公演は、初めて岡山を飛び出し、大阪の舞台で行われる特別なものでした。これまでの経験を活かして、観客に驚きと感動を提供する工夫が盛り込みました。360度のプロジェクションマッピングや生演奏が交えられ、子どもたちが自ら演じることで、非常に迫力のあるパフォーマンスが生成されました。
重本知代子さんが再び「ハロルド」役を演じ、今回初めてヒロイン「みのり役」を演じた藤井愛永さんとの共演が見どころのひとつでした。両名の演技は、息を飲むほど美しく、会場は満席の拍手に包まれました。
力を合わせて
公演の成功には、子どもたち、スタッフ、保護者など多くの人々の協力が不可欠でした。子どもスタッフ12名と大人スタッフ5名が裏方として支え、このイベントがスムーズに運営されていました。彼らの献身的な姿勢があってこそ、観客も感動的な夜を過ごすことができました。
ライブ配信とさらなる広がり
今回の公演では、最終日にはYouTube「ハロルド!公式チャンネル」を通じて、ライブ配信も行い、より多くの人にこの素晴らしいミュージカルを体験してもらう機会を提供しました。アーカイブ配信も行われ、その模様をいつでも視聴できます。配信URLは
こちら です。
未来への思い
岡山子どもミュージカル「ハロルド!」は2017年に始まったプロジェクトで、今回が7回目の公演です。多くの方々の支援を得て、地域貢献をする意義を感じながら、舞台を通じて子どもたちを育て、日本の未来に貢献するミュージカルとして成長を続けていきます。観客と共に、彼らの「ハロルド!」という経験が、国際的な舞台へと繋がっていくのです。これからも、彼らが文化を受け継ぎ、世界で活躍する姿を見ることができる日を楽しみにしています。
このミュージカルへの興味や関心を持ち続けて下さる皆様に、感謝を込めてお届けする岡山子どもミュージカル「ハロルド!」。次回の公演もぜひご期待ください!