秋の心を癒すサウナチャンネル「Mellow Autumn」プレイリスト公開!
サウナ好きの皆様、お待たせしました!TTNE株式会社の伍堂英太さんが、USENの音楽配信サービス「OTORAKU -音・楽-」にて、サウナ専門チャンネルの秋のプレイリスト「Mellow Autumn」を発表しました。このプレイリストは、秋の心地よいサウナ体験を一層引き立てるために厳選された50曲が収められています。
季節の移り変わりを感じる音楽
暑さが和らぎ、爽やかな秋の空気が訪れるこの季節、サウナでのリラクゼーションをより楽しむための音楽が必要です。「Mellow Autumn」では、サウナの熱気や水風呂、外気浴といった多様なシチュエーションにぴったりな穏やかな選曲を集めました。
プレイリストの一部をご紹介
このプレイリストには、サウナ好きなら思わず心を踊らせるような楽曲が多数収録されています。一部をご紹介しましょう:
- - 「サウナ好きすぎ、より深く」 / Cornelius
- - 「POKALA」 / INOYAMALAND
- - 「遥 - ピアノ」 / Yasuaki Shimizu
- - 「Pascal」 / 浜瀬元彦
- - 「Under a Familiar Sun」 / The Vernon Spring
これらの楽曲は、サウナでの静かなひとときやくつろぎの時間に最適で、秋の穏やかな風を感じながら心を開放する手助けをしてくれます。
伍堂英太とは?
伍堂英太はDJ、ミュージックディレクター、選曲家として活動しています。TTNEのサウナ空間の音響演出を手掛け、さまざまなサウナ施設やイベントにおいて“ととのい”のための選曲を担当。彼は環境音楽やアンビエントの知見を生かし、サウナの空間にマッチした音設計を行っています。このプレイリストはそんな彼の豊かな音楽センスとサウナへの情熱が詰まっています。
TTNEについて
TTNE株式会社は、松尾大さんと秋山大輔さんが主宰するサウナクリエイティブ集団です。日本国内で100以上のサウナ施設のプロデュースを手掛け、サウナの文化を深めるため様々な取り組みを進めています。特に、サウナに特化したさまざまなプロジェクトやサービスを展開し、サウナの楽しみ方や魅力を広め続けています。
サウナと音楽の関係
サウナと音楽は、どちらも心と体をリフレッシュさせる要素を持っています。心地よい音楽を聴きながらサウナに入ることで、よりリラックスできる体験が提供されるのです。「Mellow Autumn」は、サウナでのリラクゼーションと音楽の心地よい融合を楽しむための、必聴のプレイリストと言えるでしょう。
さあ、これからの秋を「Mellow Autumn」とともに感じて、心地よいサウナ体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。TTNEが贈る音楽で、日常のストレスを解消し、素敵な秋を過ごしましょう!