うなぎパイ20周年
2025-07-17 14:39:21

うなぎパイファクトリー20周年!新スイーツやイベント盛りだくさん

うなぎパイファクトリー20周年イベント



静岡県浜松市にある「うなぎパイファクトリー」が2025年に開業20周年を迎えます。歴史あるこの施設は、味わい深いうなぎパイを通じて、多くの人々に喜びを届けてきました。20周年を祝うこの機会に、新たな取り組みや特別なイベントが目白押しです。

うなぎパイファクトリーの魅力


うなぎパイファクトリーは、2005年4月にオープンしました。「職人とのふれあい」をコンセプトにしたこの施設では、うなぎパイの製造過程を間近で見学できるほか、無料見学やコンシェルジュによるガイドツアーも人気です。また、特別な「窯出しうなぎパイツアー」に参加すれば、焼きたての新鮮なうなぎパイを味わうことができます。

さらに、UNAGI PIE CAFEでは、自慢のうなぎパイを使用したオリジナルスイーツを楽しむことができ、リピーターに愛され続けています。2024年6月には、来場者数が1,000万人を越えるという偉業も達成しました。

UNAGI PIE CAFEの待望のリニューアル


2025年7月17日より、UNAGI PIE CAFEでは2品がリニューアルされます。ひとつ目は、ナッツとはちみつを効かせた「うなぎパイミルフィーユ春華秋冬~サマーレモン~」。爽やかなモンブランクリームで仕上げられたこのスイーツは、季節ごとにバリエーションが変わります。
ふたつ目は、アーモンドクリームとバナナを包んだクレープロールのうなぎパイ仕立て。「う巻き&うざく仕立て」は、ほうじ茶付きでセット販売されます。そして、2023年8月1日からは、子どもたちのアイデアから生まれた新作「うなぎパフェ」が登場予定です。

特別なアイテムや健康を意識した取り組み


うなぎパイファクトリーでは、特別なスマホケースも発売されます。これまでは従業員限定だったデザインが一般にも販売されるということで、ファンからの注目を集めています。また、職人の健康を考慮した「職人たいそう」プロジェクトにも力を入れており、フィジカル診断を受けた職人たちが、より健康的に働ける環境を目指しています。

20周年を祝う特別な装飾やキャンペーン


館内は20周年の特別装飾が施され、うなぎパイのCMに登場する芸人・錦鯉とのコラボレーションも実現。等身大パネルや楽しいアナウンスが楽しめます。また、屋外ガーデンでは、うなぎパイジェラートを提供する「うなくん号」が出張し、期間限定の特別販売も行われます。

さらに、参加型ダンスキャンペーン「踊ってナイト!うなぎのじゅもんダンスチャレンジ」が開催され、特別賞品も用意されています。動画をSNSで投稿して、楽しみながら参加できます。

まとめ


うなぎパイファクトリーの20周年イベントは、家族で楽しめる様々な魅力が盛りだくさんです。この機会にぜひ、浜松市へ足を運び、特別なスイーツや楽しいイベントを体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: うなぎパイ 錦鯉 浜松市

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。