福岡の新たな文化祭、bjb COLLECTION福岡2026
2026年3月14日(土)と15日(日)、福岡市のTKPエルガーラホールで、待望の「bjb COLLECTION 福岡 2026Mar.」が開催されます。このイベントは、バブル世代の方々に向けて行われる大人の文化祭で、人生100年時代をどう楽しく生きるかに焦点を当てています。
参加無料で楽しめる大人のイベント
参加は事前予約制で、料金は無料。バブル世代を約50代から60代を含む大人の方々にお届けするこのイベントは、楽しみながら人生のヒントが得られる貴重な機会です。会場では、トークショーやミニライブに加えて、様々な企業ブースが出展予定で、実際に商品を見て体験できるコンテンツも充実しています。
bjb COLLECTIONとは?
この「bjb」は「バブル」の頭文字と、70歳前後で“じいじ・ばあば”世代になっている懐かしの世代を象徴しています。過去の経験をもとに、今後の長い人生をより良くするための情報や刺激を提供する場となっています。バブル時代を生き抜いてきた皆さんが、同世代の他の方々との交流を通じて、次のステージへと進むためのインスピレーションを得られるイベントです。
多彩なプログラムを予定
イベント開催中は、さまざまなプログラムが用意されています。トークショーでは、バブル世代のリアルな経験やライフスタイルを語るパネリストが集まり、参加者との意見交流も行われる予定です。また、ミニライブもあり、懐かしい音楽に触れながら心を弾ませる時間が提供されます。
公式メディアも充実
公式サイトやSNSでは、過去のイベントの様子や関連インタビュー記事が公開されています。ぜひ、#bjb COLLECTION のハッシュタグを使って、製品や出演者に関する情報をフォローして楽しみましょう。
申し込み方法
参加希望の方は、公式ウェブサイト(
bjbCOLLECTION公式サイト)から事前に申し込みを行ってください。詳細な開場時間や終了時間は、イベントサイトでの最新情報をご確認の上、お出かけください。
まとめ
「bjb COLLECTION 福岡 2026Mar.」は、ただの文化祭ではなく、人生の価値観を見つめ直すきっかけとなるイベントです。福岡でバブル世代が再び集結し、充実した時間を過ごすチャンス。忘れかけていた自分の価値や夢を再発見しに来ませんか?
この新たな文化祭で、あなただけの素敵なヒントを見つけてみてください。