水谷千重子の新作
2025-08-20 12:40:16

水谷千重子50周年記念アルバム『LOVE昭和SONGS』本日発売!

水谷千重子が、芸能生活50周年を迎え、80年代を中心とした昭和の名曲をカバーした新たなアルバム『LOVE 昭和 SONGS』をリリースしました。発売日は2023年8月20日。このアルバムは、昭和100年にちなみ、時代を超える名曲を選りすぐって収録したもので、リスナーにとってはノスタルジックな魅力が詰まっています。

収録曲について
『LOVE 昭和 SONGS』には、美空ひばりの「真赤な太陽」、寺尾聰の「ルビーの指環」、ペドロ&カプリシャスの「五番街のマリーへ」など、全14曲が収められています。これらの名曲は、千重子の独自のスタイルでカバーされ、新たな息吹を吹き込まれています。ただし、ボーナストラックには昨年発表した浜ローズとのデュエット曲「まそおの月」に加えて、倉たけしとの新録のデュエット曲「時のリボン」が特別に収録されています。

「時のリボン」について
新曲「時のリボン」は、千重子が倉たけしの生活を心配している気持ちを込めた楽曲です。この曲は、二葉慶太郎がプロデュースを手掛け、韓流ドラマを彷彿とさせる情熱的な雰囲気に仕上がっています。千重子にとって、この曲は倉へのプレゼントであり、彼がもっと真剣に音楽に向き合うきっかけになればという願いが込められています。

ミュージックビデオ公開
また、このリリースに合わせて「時のリボン」のティザー映像が公開されました。この映像では、水谷と倉の関係性や、彼らの特別なコラボレーションの様子が垣間見えます。新たな映像作品として、多くのファンから注目されています。

公演と特典の情報
水谷千重子は、8月22日から東京・明治座で50周年記念公演を開催します。この公演中に「時のリボン」のパフォーマンスも披露される予定です。さらに、各劇場内でCD購入者向けの2ショット撮影会も設けられており、ファンにとって嬉しい特典が用意されています。

水谷千重子の魅力
千重子は、福井県出身の演歌歌手で、師匠のもとで数々の名曲を歌い続けてきました。そのスタイルは演歌とJ-POPを融合した独自のもの。全国のライブ活動を通じて、多くのファンに愛されています。今年は記念の年ということもあり、彼女の音楽だけでなく、その人間性にも多くの支持を受けています。

まとめ
水谷千重子の新アルバム『LOVE 昭和 SONGS』は、昭和の名曲の魅力を改めて感じられる作品です。彼女の独自のアプローチと当時の懐かしい音色が絶妙に融合し、古き良き時代を体感させてくれることでしょう。ぜひ、聴いてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 水谷千重子 倉たけし LOVE昭和SONGS

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。