茅原実里とコラボ
2025-07-29 15:50:58

茅原実里と富士山麓電気鉄道が夢のコラボ!特別な週末イベントを楽しもう

茅原実里と富士山麓電気鉄道の素敵なコラボレーション



美しい富士山を背景に、音楽好きにはたまらないイベントが開催されます。2025年8月2日(土)と3日(日)、河口湖ステラシアターで行われるシンフォニックコンサート『billboard classics 茅原実里 Symphonic Concert 'Harmony'』に合わせ、富士山麓電気鉄道との特別なコラボレーション企画が発表されました。

コラボレーションの内容


車内ポスタージャックとオリジナルヘッドマーク



この企画の一環として、富士急行線の「大月駅」から「河口湖駅」までの列車が特別に装飾されます。公演オリジナルデザインのポスターやヘッドマークが車両を彩り、訪れる方々を特別な気持ちで迎え入れます。
  • - 運行期間:2025年8月1日(金)から3日(日)まで
  • - ※運行時刻は予告なく変更される可能性がありますので、ホームページなどで確認してください。 富士急行公式サイト

河口湖駅の特別装飾



河口湖駅も特別な雰囲気に包まれます。公演に合わせたオリジナルの横断幕や駅名標が掲示され、来場者を歓待します。電車を利用しない方も、大人180円、小人90円の入場券を購入すれば改札内に入場可能です。
  • - 掲出期間:2025年7月30日(水)から8月3日(日)まで

特別臨時便の運行



公演当日には、茅原実里が特別なアナウンスを担当する臨時便が運行されます。
  • - 運行日時:2025年8月2日(土)、3日(日)
- 大月11:12発、河口湖12:38着
  • - 停車駅:大月、富士山、河口湖
  • - 運賃:大月~河口湖 1,170円、富士山~河口湖 230円(通常運賃で利用可)

ウェルカムアナウンス



また、河口湖駅では、公演当日に茅原実里のオリジナル到着アナウンスが流れます。ファンにとって、とても思い出深い瞬間となることでしょう。
  • - 放送時間:2025年8月2日(土)、3日(日)9:00~17:00

コンサートの詳細


今回の公演は、河口湖ステラシアターの開館30周年を記念するもの。茅原実里はこの劇場で2009年以来何度も公演を重ねており、その集大成とも言える特別なライブです。富士山麓を背景にした素晴らしい音楽のひとときを是非お楽しみください。

開催日時


  • - 日程:2025年8月2日(土)および3日(日)
  • - 会場:河口湖ステラシアター
- 開場時間:16:00、開演時間:17:00

出演者


  • - アーティスト:茅原実里
  • - 指揮:佐々木新平
  • - 管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

チケット情報


チケットは多彩な席種が用意されており、SS席(特典付き)が44,000円で完売、S席は14,300円、A席は8,800円、B席は4,400円、車椅子席も14,300円(全席指定・税込)です。

チケット購入方法


  • - 一般発売(先着):2025年5月17日(土)10:00から

詳細については公式ウェブサイトをチェックしてください。 公演公式サイト

注意事項


未就学児の入場は不可で、1名につき各公演最大4枚までの申し込みが可能です。チケットを購入する際は、注意事項をよく確認してからお求めください。

この特別なイベントを通じて、この美しい場所で最高の音楽体験をお楽しみいただけることを願っています。茅原実里の歌声に包まれる非日常を、どうぞお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: コンサート 茅原実里 富士山麓電気鉄道

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。