「linaco Ishihara」2026年の春夏コレクションのご紹介
開催概要
「linaco Ishihara」の2026年春夏コレクションが、2023年10月23日から10月24日までの2日間、東京都渋谷区の「PORTE AOYAMA」で開催されます。興味のある方はぜひ足を運んでみてください!
- - 開催日時:10月23日(木)10:00〜20:30、10月24日(金)10:00〜20:00
- - 会場:「PORTE AOYAMA」
東京都渋谷区神宮前3-1-24
ソフトタウン青山
- - お問合わせ:090-5994-8360(石原)
コレクションの内容
今回のコレクションでは、シルクサテンやコットンを使ったシャツブラウスや、薄手のシルクカシミヤニットアンサンブル、シックなプリントのボリュームスカートなど、普段使いにも適した多彩なアイテムが揃っています。これらのアイテムは、特別なシーンだけでなく、デイリーユースにもぴったり。シンプルながら洗練されたデザインが魅力です。
ブランドの歴史
「linaco Ishihara」は、2005年9月にフランス製高級生地を使ったイージーオーダードレス専門のブランド「ICANDY」として、百貨店や有名セレクトショップでデビューしました。2022年からはブランド名を「linaco Ishihara」に改め、「Generation to Generation」というコンセプトのもと、世代を超えて愛されるデザインを提案し続けています。
特に注目したいのは、日本の縫製職人による高い技術とサヴォアフェール(特別な技術)を大切にしている点です。これにより、美しく高級感がありながら、持続可能な素材を使用した服を作っています。ファッションが環境に与える影響を減らすことを目指し、捨てられない服作りを追求しています。
持続可能なファッションへの道
「linaco Ishihara」は、ただ美しいだけでなく、持続可能な原料を使用したラグジュアリーブランドとしての責任も果たしています。作品に込められた思いは、環境保護とファッションの調和をテーマにしています。
このブランドのルックは、世代を超えても魅力的であり続けることを目指しています。自然環境に配慮した素晴らしい未来の実現に向けて、私たちにもできることは何かを考えさせられます。
新しいコレクションの情報が気になる方は、ぜひ公式サイトをご覧ください。
linaco Ishihara オフィシャルサイト
新しい春夏コレクションをぜひお見逃しなく!