ニッパーマルシェ、冬のハンドメイドフェスで人気を博す
2025年1月18日と19日の2日間、東京ビッグサイトで行われた「ハンドメイドインジャパンフェス冬」は、日本全国のクリエイターたちが集まり、オリジナル作品を展示販売する大規模イベントです。中でも注目を集めたのが、ビクターエンタテインメント株式会社のポップアップショップ「ニッパーマルシェ」でした。
日本のクリエイティビティを堪能
「ハンドメイドインジャパンフェス」は、手作りの良さを広めるための舞台として、様々なジャンルのクリエイターが集い、独自の作品を発表します。このイベントでは、「日本発のクリエイティブカルチャー」を国内外に発信し、ものづくりに情熱を持つクリエイターを応援することを目的としています。
ニッパーマルシェは、来場者にユニークで心温まる体験を提供し、愛らしいアルプス犬のニッパーが描かれた陶器置物やスタイリッシュなスマホスタンドスピーカー、定番のトートバッグやマグカップなど、多彩な商品約20種類を展開しました。
ファミリーストーリーが共感を呼ぶ
特に好評だったのが、ニッパーと彼の家族の物語を描いた絵本「NIPPER -His Master’s Voice-」です。多くの来場者がこの感動的なストーリーに心を打たれ、手に取って帰る姿が見られました。ブースでは、ニッパーのフライヤーやポケットティッシュも配布し、訪れる人々に楽しんでもらう工夫が凝らされていました。
ニッパーのファンが集う場所
ニッパーマルシェは、J-WAVEエリアに位置しており、多くのリスナーやファンが足を運びました。お洒落なブース作りと商品の魅力が相まって、常に多くの人で賑わい、笑顔と会話が絶えない空間となりました。
どうぶつとの素敵なエピソードをシェア
さらに、ビクターエンタテインメントは「どうぶつとのちょっとイイ話」というポッドキャストも展開中です。リスナーと一緒にどうぶつとの素敵なエピソードをシェアするこの番組は、成長の道のりを経て、特にどうぶつ好きの方々に支持されています。
リスナーは、自身の体験や創作に基づいた心温まるストーリーを投稿でき、選ばれた方にはニッパーグッズがプレゼントされるなど、参加型の楽しみも広がっています。全エピソードは毎週月曜日に配信され、また公式インスタグラムではどうぶつの画像や動画も募集しています。
まとめ
「ハンドメイドインジャパンフェス冬」におけるニッパーマルシェの成功は、ただの販売活動だけでなく、心に響くエピソードの共有や人々の繋がりを促進する重要な場だったと言えるでしょう。今後も、ニッパーの魅力を引き続き伝えながら、クリエイティブカルチャーを盛り上げていくことでしょう。興味のある方は、ぜひ公式ウェブサイトやポッドキャストをチェックしてみてください。