幸運をもたらす生月餅「フォーチュンムーンケーキ」
2025年3月5日(水)から3月11日(火)まで、大阪のあべのハルカス近鉄本店で開催される「東北六県味と技めぐり」に、生月餅専門店「フォーチュンムーンケーキ」が登場します。この催事では、色彩豊かで見た目も楽しめるスイーツを体験できるため、多くのスイーツファンが注目しています。
季節の美しさを象徴する月餅
「フォーチュンムーンケーキ」は、中国の伝統的な月餅の進化形です。かつては中秋節の供物として作られたこのお菓子ですが、今では「幸福を象徴するお菓子」として多くの人に親しまれています。各月餅には、手作りのこだわりと幸せを願う思いが込められています。
天然素材にこだわった美しい色合い
この生月餅の特徴は、すべて天然の素材を用いた鮮やかな色付けです。バタフライピーやビーツ、クチナシといった植物の力で彩られ、見た目も華やか。主に「SNOW SKIN(スノースキン)」と「RYOKUTOU緑豆糕(緑豆ケーキ)」の二種類を展開しており、どちらも日本人好みの優しい味わいになっています。
スノースキン月餅
スノースキン月餅は、焼き木を使用せず、なおかつ雪のように滑らかな食感を持つ半生タイプのお菓子です。濃厚なミルクの味わいに仕上げられ、特に女性に人気です。
- - 福: フランボワーズ×黄金ミルクあん(486円)
酸味と甘みの絶妙なバランス。
アールグレイ香る青い生チョコで見た目も美しい。
- - 龍: 黒豆きな粉あん×チョコレート(486円)
チョコレートがとろける瞬間を楽しめます。
緑豆ケーキ
緑豆ケーキは、古くから漢方や薬膳でも使われている緑豆を使用。柔らかい甘さと口どけの良さが魅力です。
- - すずらん: とろけるミルクバター×小倉あん(486円)
濃厚なバターとの組み合わせが絶妙。
- - 瓢箪: レモンクリームチーズあん×ブルーベリー(486円)
爽やかな酸味とクリーミーさを楽しめます。
華やかな香りを持つ贅沢な一品。
焼き月餅やパイナップルケーキ
この催事では、他にも焼月餅やパイナップルケーキも販売されます。特にパイナップルケーキ(486円)は人気で、多くの人が手に取ります。また、バラエティ豊かなソフトクリームも楽しめます。
開催概要
催事「東北六県味と技めぐり」:
- - 日程: 2025年3月5日(水)~3月11日(火)
- - 会場: あべのハルカス近鉄本店ウィング館9階催会場
- - 住所: 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
この特別な機会に、フォーチュンムーンケーキの魅力を存分に体験してください。色鮮やかで美味しい月餅を味わいながら、幸せの時間をお過ごしください。