栃木の新魅力発見
2025-01-27 09:33:45

栃木の新たな魅力を発見!AKOMEYA TOKYO限定販売フェア開催

栃木の新たな魅力を発見!



栃木県は、全国でも有数のものづくり県であり、農産物や豊かな水資源に恵まれています。この恵まれた環境を基に、栃木県は「フードバレーとちぎ」として地域経済の成長を目指し、食をテーマにした多彩な取り組みを行っています。中でも注目なのが、2025年2月に開催される「ヒット商品創出支援事業」に基づく栃木県の新しい商品たちです。

AKOMEYA TOKYOでの期間限定販売フェア



栃木県の厳選されたお米や、それに合うご飯のお供、さらには出汁や調理器具などを中心に、ライフスタイルショップ「AKOMEYA TOKYO」の3店舗で、2025年2月7日から2月23日までの期間限定で販売されます。このフェアでは、栃木県の特色を生かした、味わい深い商品を試食しながら購入することができます。

  • - 開催店舗とスケジュール
- 神楽坂 AKOMEYA TOKYO in la kagū
- 日時: 2月7日(金)~9日(日) 11:00-18:00
- 場所: 東京都新宿区矢来町67
- 電話: 03-5946-8241

- 新宿 NEWoMan
- 日時: 2月14日(火)~16日(木) 11:00-18:00
- 場所: 東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan 1F
- 電話: 03-5341-4608

- 横浜ポルタ
- 日時: 2月21日(水)~23日(金) 11:00-18:00
- 場所: 神奈川県横浜市西区高島2丁目16番B1
- 電話: 045-620-2117

このフェアでは、栃木県内の4つの企業が開発した“売れる”商品が限定発売されます。なお、商品は無くなり次第終了となるので、早めの訪問をおすすめします。

フードバレーとちぎ推進協議会について



「フードバレーとちぎ推進協議会」は、栃木県の食の力を最大限に引き出すために設立され、地域内の各種主体が結集し、連携して活動しています。これにより、地域の農産物の魅力や、栃木の食文化を全国に発信することを目指しています。

ヒット商品創出支援事業



この事業は、フードバレーとちぎ推進協議会に加盟する事業者の商品を更にブラッシュアップし、市場での競争力を高めるための支援を行っています。専門家が商品の魅力を引き出すためのアドバイスを行い、本当に愛される商品を生み出すことを目指しています。

AKOMEYA TOKYOの魅力



AKOMEYA TOKYOは、「一杯の炊き立てのごはんから広がるおいしい輪」をコンセプトに、日本各地の厳選されたお米を提供しているライフスタイルショップです。全国に25店舗を展開し、この創業から10年間で多くの人々に愛されてきました。お米だけでなく、出汁や調味料、食器などを取り揃え、日本の食文化を現代のライフスタイルに合わせて提案し続けています。

この春、栃木県の美味しいお米とそれにぴったりのフードを探しに、AKOMEYA TOKYOの店舗へぜひ足を運んでみてください。新しい発見とともに、栃木の食文化を感じられる素晴らしい機会になることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: AKOMEYA TOKYO フードバレーとちぎ ヒット商品

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。