かわにしなつき、新曲「optimism」をリリース
シンガーソングライターのかわにしなつきが、2025年7月11日(金)に新しいデジタルシングル「optimism」をリリースします。この楽曲は、昨年のシングル「理想的ガール」が大好評でしたが、さらに進化した彼女の音楽スタイルを示すものです。ジャケット写真も大変魅力的で、SNSを中心に多くのファンに支持されています。
新しい音楽の旅立ち
かわにしなつきは、アジアでも有名なシンガーソングライターで、特に韓国や台湾でのライブ活動が注目を集めています。昨年11月には韓国での初の海外イベント、また今年5月には台湾の音楽フェスにも参加し、現地のオーディエンスを楽しませました。そんな彼女が今回、新たにヤマモトショウをプロデューサーに迎え、「optimism」を制作しました。彼は、FRUITS ZIPPERの楽曲制作で知られ、様々なジャンルのアーティストとコラボレーションを行っています。
楽曲のテーマ
「optimism」は、ポップなサウンドが印象的で、現代社会に生きる私たちに「正しさ」よりも「楽しさ」の重要性を教えてくれます。この楽曲は、単なるポジティブソングではなく、私たちの日常生活にどう楽しさを見出していくかを深く考えさせる内容になっています。制作にあたり、かわにしなつきは「私らしさ」を探すうちに、楽しむことの大切さを見失っていたのかもしれないと感じたとのこと。「大人になることは何かになることではなく、見えない未来を楽観的に信じる柔らかさを持つことなのかもしれません」と語っています。
リリースとライブ情報
新曲「optimism」は、発売されるやいなや、多くのリスナーに支持されることでしょう。彼女の公式サイトやSNSでも、最新情報を随時アップデートしているので、ぜひチェックしてみてください。また、2025年8月16日(土)には、東京都のHARAJUKU RUIDOにて「かわにしなつきpresents 「puzzle」 vol.4」のライブも行われます。出演アーティストには、井上苑子や柚木みいななど、他の才能あるアーティストも参加予定です。チケットは3500円で、ぜひこの機会に生のパフォーマンスを楽しんでください。
かわにしなつきのプロフィール
かわにしなつきは2002年生まれ、奈良県出身のシンガーソングライターです。2020年に音楽活動を本格スタートし、その温かみのあるキャラクターと、ポップスからバラードまで幅広いジャンルでの歌声が多くの支持を得ています。2022年からは関西での路上ライブを行い、親しみやすい姿勢がTikTokで人気を博しました。彼女のSNSフォロワーは約40万人にも達しています。
こんなにも多くの挑戦を行っているかわにしなつきの音楽の旅は、これからも目が離せません。
公式サイト
YouTube
Twitter
Instagram
TikTok