食品開発展2025での革新
2025年の食品開発展が、東京ビッグサイトで開催される。この展示会は、食品業界において重要なテーマである健康、美味しさ、安全・品質、フードロングライフを中心に展開される。日清オイリオグループ株式会社も出展し、多様化する消費者ニーズにお応えする最新の油脂ソリューションを提案する。
ブースの見どころ
日清のブースでは、「風味デザイン」、「健康デザイン」、「改質デザイン」の三つのテーマを設け、各テーマに応じたソリューションを紹介する。これにより、新製品開発におけるさまざまな課題解決へとつながる。
風味デザイン
風味デザインにおいては、素材の風味を高める製品が中心になる。プラントベースフードの美味しさを引き立てるための油脂や、香りを持続させつつ不快な風味をマスキングする機能を持つ油脂をご提案。また、ラードや鶏油の代わりに使える動物性原料不使用の油脂もラインナップ。試食として、日清素材ストロングR70を用いたスナックも用意される。
健康デザイン
健康デザインでは、MCTを使った5つの機能性表示についての解説が行われる。消費者のニーズに応じた機能性表示を選ぶことで、商品の訴求力を高めることが可能。さらに、大豆たん白を使用し、青臭みを抑えた商品や、ドリップを吸収できる特性を持つ製品も紹介される。また、MCTや大豆たん白を使ったニュートリションバーの試食も楽しめる。
改質デザイン
改質デザインでは、揚げ物のサクミ向上や野菜のドリップ抑制といったニーズに応じたソリューションが提案される。粉末状の油脂など、食品製造における課題に対応するための製品も展開される。来場者を対象にした簡単なアンケートも行っており、回答者には日清MCTオイルドレッシングソースがプレゼントされる。
インキュベーションスクエアの紹介
また、日清の研究開発の中核である「インキュベーションスクエア」も紹介される。この施設では、実際に手を動かすことで開発を行えるキッチンやフライ室が設置され、新たな価値創造へとつながる。消費者や企業とのコラボレーションを通じて、潜在的な課題の解決を目指す。
展示会概要
展示会は2023年10月15日から17日まで、東京ビッグサイトの西1、2、4ホールで開催される。日清オイリオグループのブースは、ホール4の055番に位置し、午前10時から午後5時まで開催。多様なソリューションが並ぶこの機会をお見逃しなく。
最後に
食品業界の未来を見据えた日清オイリオの提案は、きっと多くの人々の期待に応えるものである。健康や美味しさの両立を目指し、ぜひブースに足を運んでみてはいかがだろうか。