ファインバブルの美髪効果
2025-09-24 14:14:34

パナソニックが開発したファインバブルデバイスの全貌と期待される美髪効果

パナソニックが開発したファインバブルデバイスの全貌と期待される美髪効果



近年、私たちのライフスタイルにおいて、より美しく健康的な自分を求める動きが高まっています。そんな時代において、パナソニック株式会社が新たに開発した小型高濃度ファインバブル発生デバイスは、驚くべき可能性を秘めています。これは、神戸市立工業高等専門学校の鈴木 隆起教授との共同研究によって実現されたものです。

ファインバブルとは?



ファインバブル(FB)は、直径100μm未満の微細な気泡のことを指します。この微細な気泡は、特有の性質を持っており、その表面はマイナスに帯電しているため、異なる極性を持つ物質を引き寄せ、同じ極性の物質同士は反発し合うという機能があります。また、油性物質を引き寄せる疎水性の特性を持ち、その反発力や圧力変化を伴う衝撃波が、洗浄や美容・健康分野での活用に期待されています。

開発の背景と課題



このFBを生成するために用いられる技術の一つに、ベンチュリ構造が存在しますが、これには流路抵抗が増加し、圧力損失が生じるという課題がありました。これに対処するため、パナソニックは球体を取り入れた独自の構造を設計しました。この工夫により、水流の速度を高めつつ、圧力損失を抑制し、FBの発生効率を大幅に向上させることに成功しました。

高濃度ファインバブルの魅力



さらに、特筆すべきはこのデバイスが提供する水流モードの切り替え機能です。ウルトラファインバブル(UFB)とマイクロバブルの比率を調整できるため、目的に応じて最適なFBを生成することができます。これにより、様々な用途への適応が可能になり、特にヘアケアにおいて大きな効果が期待されています。

美髪効果の検証



最近の研究では、FBが髪に対しても良い効果をもたらすことが示されています。水道水中のカルシウムなどの金属イオンが毛髪表面に吸着し、トリートメント剤の効果を妨げる現象が確認されました。しかし、このときにUFBが金属イオンの影響を軽減し、さらにトリートメント剤の効果を促進する可能性があることが判明しました。

また、モニター評価では、このFB発生デバイスを活用したシャワーヘッドに切り替えることで、髪の「まとまり感」「やわらかさ」「ツヤ感」が向上することが実感されています。これは、ヘアケア技術の進歩として高く評価されています。

今後の展望



パナソニックは、これからも新たなヘアケア習慣を提案し続けるとともに、さらなる技術革新を進めていくことを目指しています。このファインバブル技術は、美しさと健康を追求する女性たちにとって、まさに新しい時代の到来を予感させるものです。

私たち一人ひとりが持つ美しさや健康を、ファインバブル技術でより高めることができる日も近いのかもしれません。今後の進展が楽しみですね。

(参考文献: A.O.Evans, J.M.Marsh, R.R.Wickett. International Journal of Cosmetic Science, 2011)


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ヘアケア パナソニック ファインバブル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。