初開催のcottaビジネスフェア2025に大盛況のうちに終了
2025年5月13日と14日の2日間、TRC東京流通センターで、株式会社cotta(コッタ)が初めてのBtoB向け大規模展示会「cottaビジネスフェア2025」を開催しました。このイベントには、製菓や製パン業界を中心に約2,000名の法人客が来場し、盛況に終了しました。
ビジネスフェアの目的
この展示会の主な目的は、製菓・製パン店や飲食業、料理教室などが必要とする最新の情報を提供し、ビジネスの課題を解決することにありました。また、通常の展示会が抱える仕入れマッチングの問題も解消し、cottaが主催することで独自のアプローチを模索しました。来場者はメーカーと直接対話でき、製品の特長や最新情報を詳しく知ることができ、多くの事業者にとって大変有意義な機会となりました。
出展企業とブースの様子
今回のビジネスフェアには、製菓・製パン関連企業から70社が出展しました。製菓・製パンに必要な材料や食材のほか、包材や道具など多岐にわたるアイテムが紹介されました。各ブースでは事前に準備されたサンプルやパンフレットが飛ぶように手に取られ、来場者たちは最新の技術や製品に触れる貴重な体験をしました。
来場者の反響
会場には熱気が満ち、参加者たちは熱心に情報収集に励んでいました。製菓や製パンの最新トレンドについて学ぶ良い機会となり、多くの方がさまざまな質問を投げかけていました。実際のビジネスに役立つ情報を得られる絶好のチャンスとなっていました。
特別セミナーと実演イベント
特別セミナーでは、グルテンフリー商品を使用した実演や米粉を活用した講座が開かれました。株式会社ZENB JAPANや株式会社波里が主導し、製菓業界の著名シェフによるデモンストレーションも行われました。質疑応答の時間も設けられ、参加者の疑問を解消しながら、技術を学ぶ場としての魅力がありました。
次回の展望
今回のcottaビジネスフェア2025は、大成功を収めることができました。次回は2026年1月27日・28日に、東京都港区で「cottaビジネスフェア2026春(仮称)」を予定しています。製菓・製パン業界における新たなプラットフォームとして、さらなる進化を遂げていくことを目指します。詳細は公式HPでの発表をお楽しみに。
cottaとは
cottaはお菓子やパン作りに特化した日本最大のECサイトです。同社は全国の製菓・製パン店向けに資材や材料を提供し、トレンド性のある商品の提案力が魅力です。2007年に設立され、現在では業界最大のプラットフォームとして数多くのプロフェッショナルから支持を得ています。詳しくは
cottaの公式サイトをご覧ください。