熊本発・viviasoが東南アジア美容アワードで4冠達成!
近年、スキンケアにおける日本の技術が注目される中、熊本のブランド「viviaso(ヴィヴィアソ)」が大きな快挙を成し遂げました。この度、東南アジア最大級の美容アワード「Beauty & Wellness Awards 2025」において、シンガポールとマレーシアの2カ国で合計4部門の受賞を果たしたのです。これは、仕立て上げた自然素材と独自の非加熱プラセンタ技術が評価された結果となります。
アワードの意義と評価
「Beauty Insider」という美容専門メディアが主催するこのアワードは、インフルエンサーや美容の専門家、編集者、一般ユーザーなど多様な視点から評価されるため、とても信頼性が高いです。受賞した商品は、クオリティの高さが証明されたものとして市場に名を刻むことになります。
シンガポールでの受賞
シンガポールでは、以下の製品が受賞しました。
1.
viviaso Placentity(冷凍原液アンプル)
-
受賞部門: Professional Beauty(専門家が認めた化粧品)
-
カテゴリー: シミ・色素沈着対策
-
受賞内容: Best Breakthrough Award(革新賞)
ここでは、肌への優しさと即効性を両立した点が特に評価されました。
2.
viviasoスキンケアセット
-
受賞部門: Professional Beauty
-
カテゴリー: トリートメントセット
-
受賞内容: Beauty Insider’s Choice Award
段階的なスキンケアでの肌トーン改善とハリ感アップが認められました。
マレーシアでの受賞
マレーシアでも同様に次の製品が評価されました。
1.
viviaso Placentity(冷凍原液アンプル)
-
受賞部門: Professional Beauty
-
カテゴリー: シミ・色素沈着対策
-
受賞内容: Best Innovative Award(イノベーション賞)
非加熱技術により、高濃度のプラセンタ有効成分を実現しつつ、日常使いできる処方とされています。
2.
viviasoスキンケアセット
-
受賞部門: 同様
-
受賞内容: Beauty Insider’s Choice Award
様々な肌悩みを包括的に解決するプロダクト設計が功を奏しました。
WOMANHOODの独自技術
WOMANHOODは、「非加熱」「高純度」「高活性」にこだわったプラセンタ抽出技術を開発しました。加熱処理を行わず、有効成分を守りながら肌に直接届ける「生プラセンタ」を活かし、新しいスキンケア製品を展開しています。
その中でも、viviasoシリーズは熊本・阿蘇の自然素材と融合させることで、「オーガニック×サイエンス」というブランドコンセプトを具現化しているのです。
今後の展開
WOMANHOODは、国内外での展開を強化する計画を立てています。特に、日本国内においては美容サロン市場への進出を目指し、サロンニーズに応えた製品を提供する戦略を取ります。また、国際的な美容技術大会でも多数の受賞歴を持つMIKA氏と連携し、信頼できるサロンネットワークを構築していく方向です。
今後は、サロン体験会や製品説明会なども予定しており、美容業界のプロフェッショナルに対して製品の価値を伝えます。また、販売チャネルの拡大や、製品供給体制の強化も図る考えです。
さらに、海外展開についても積極的に進めており、シンガポールおよびマレーシアでの流通展開を進めています。2025年にはマレーシアで開催される美容関連の展示会に出展予定で、アジア全域における認知拡大を図っています。
代表コメント
WOMANHOOD代表取締役の吉村太志氏は、「この受賞は私たち信念が認められた証であり、技術と情熱がアジアのプロたちに届いたことを誇りに思います。今後も肌に寄り添った製品を作り続けていきます」とコメントしています。
最後に
viviasoの成功は、厳選された素材と革新技術が生み出す成果の賜物です。美容にこだわる方々にぜひ試していただきたい、実力派のスキンケアアイテムです。これからの展開がますます楽しみですね!