茨城グルメフェスタ
2025-11-11 13:03:18

茨城県の味覚が詰まった「茨城グルメフェスタ」開催!

茨城県の味覚が大集合!「茨城グルメフェスタ」開催



茨城県限定で11月18日から12月1日までの14日間、セブン-イレブンにて「茨城グルメフェスタ」が開催されます。このフェスタでは、地域特有の素材を用いた全8品の美味しいメニューが楽しめる特別なイベントです。地元の皆さん、特に食いしん坊のあなた、要チェックです!

「茨城グルメフェスタ」の魅力とは?



このグルメフェスタの最大の魅力は、茨城県の豊かな食材をふんだんに使用したメニューが揃うこと。代表的な秋の味覚として「笠間の栗」を使った「笠間栗のしゅー栗ーむ」や、しっとりした食感の「茨城県産紅はるか」を活用した「焼き芋サンド」など、秋の味覚を存分に楽しむことができます。さらに「ねばり丼」や「スタミナラーメン」など、茨城名物もラインアップされています。

また、メニューの開発には、セブン-イレブンの加盟店オーナーや店舗従業員が直接アンケートを行い、地元の方々の声を反映しています。地域の特色を最大限に活かした商品が登場することで、皆さんに本物の茨城の味を感じていただけること間違いなし。

限定メニュー一挙紹介!



こだわりおむすび すじこ醤油漬け 紫峰使用


  • - 価格: 260円(税込280.80円)
  • - 発売日: 11月18日(火)
  • - 販売エリア: 茨城県
  • - 特徴: 柴沼醤油で漬け込んだすじこを使用したおむすび。まろやかな醤油と食材の旨味が絶妙に調和する味わい。

茨城県産紅はるか使用 さつまいもおむすび


  • - 価格: 158円(税込170.64円)
  • - 発売日: 11月18日(火)
  • - 特徴: 歯ごたえと甘みが強い「紅はるか」を使用。甘じょっぱさが後を引く逸品。

混ぜてねばねば ねばり丼


  • - 価格: 598円(税込645.84円)
  • - 発売日: 11月18日(火)
  • - 特徴: 納豆ととろろの旨味を堪能できる一杯。茨城の滋味が詰まった味わい深い丼。

茨城県産紅はるか使用 焼き芋サンド


  • - 価格: 360円(税込388.80円)
  • - 発売日: 11月18日(火)
  • - 特徴: 焼き芋とクリームのスイーツサンド。濃厚な甘みが堪能できます。

ピーマンの肉詰め


  • - 価格: 298円(税込321.84円)
  • - 発売日: 11月18日(火)
  • - 特徴: 茨城県産ピーマンとれんこんで作った肉詰め。食感のコンビネーションが楽しめる一品。

茨城名物 スタミナラーメン


  • - 価格: 610円(税込658.80円)
  • - 発売日: 11月18日(火)
  • - 特徴: 甘辛いスープが食欲をそそるご当地ラーメンです。

笠間栗のしゅー栗ーむ


  • - 価格: 250円(税込270円)
  • - 特徴: 笠間の栗をふんだんに使用したシュークリーム。風味豊かな栗の味わいを楽しめます。

ふるさと牛乳仕込みの モぎゅっと牛乳パン


  • - 価格: 248円(税込267.84円)
  • - 特徴: 茨城県産の牛乳を使用した牛乳パン。甘さとコクが口の中に広がります。

特別なクーポンのご案内



期間中、茨城県内のセブン-イレブンアプリ会員限定で、スイーツが30円引き、麺類が50円引きになるクーポンが配布されます。また、レジにアプリを提示することで次回使えるクーポンの配信もあります。地元の食材をこの機会にお得に味わってみてください。

まとめ



「茨城グルメフェスタ」は、地域の食文化を味わえ、食材の魅力が引き出されたラインアップが特徴です。忙しい日常の中でほっと一息つくひとときや、自分へのご褒美として、地元・茨城だけの美味しさをぜひ体験してみてください。心地よい秋の風とともに、あなたの食卓に素敵な味わいをお届けします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 地産地消 セブンイレブン 茨城グルメ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。