MONOQUが新しいWEBコンテンツをスタートさせました!
化粧品製造販売を行う三口産業株式会社が展開する、ヘアスタイリング剤ブランド「MONOQU(モノーク)」が、4月24日より新しいWEBコンテンツ「わたしをカタチ創るもの。」を公開しました。このプロジェクトでは、自分らしさを追求している女性たちにインタビューを行い、彼女たちのスタイルや思想に迫る内容が展開されていきます。
第1弾は中村真里さんのインタビュー!
コンテンツの第1弾として、ファッションブランド「RIM.ARK」のブランドディレクター兼デザイナーである中村真里さんを迎えます。彼女のバックグラウンドや、未来に向けての理想像について深く掘り下げたインタビューが行われます。このシリーズを通じて、彼女の考えや価値観に触れ、自分のスタイルの確立にも役立てて欲しいと思います。
中村さんは2016年にRIM.ARKを立ち上げ、現在は全国に5店舗を展開しつつ、商品デザインも手がけています。彼女自身が創り出す洗練された女性像は、多くの人にインスピレーションを与えていることでしょう。インタビュー内容は、
こちらからチェックできます。
ブランドのメッセージと製品ラインナップ
MONOQUは、「ゆるぎない私を、創る。」というメッセージのもと、流行に左右されず、自分自身の感性を大事にするブランドです。不変の個性を持ったスタイリング剤として、多くの人々に支持されています。
特に注目を集めているのは、「ニュアンスメイク」シリーズに登場したオイル、バーム、オイルジェリーの3製品。この製品は、髪に質感を与え、表情豊かにスタイルを演出します。そして6月には新たに「ムーブメイク」シリーズとして、ウォータージェル、バームワックスの2製品が発売予定です。
プレゼントキャンペーンも実施中
新WEBコンテンツのスタートを記念して、MONOQU公式Instagram(@monoqu_official)ではプレゼントキャンペーンも実施しています。参加方法はシンプルで、Instagramアカウントをフォローし、対象投稿に「いいね」そして、インタビュー記事を読んだ感想をコメントすることで、抽選で10名にMONOQUの製品がプレゼントされるチャンスがあります!このキャンペーンは4月24日から5月11日まで行われていますので、ぜひ参加して楽しんでみてください。
MONOQUの魅力とは?
近年、髪質やスタイルが多様化する中、MONOQUはオイル毛やビルドアップ毛など、髪の良い状態を保つためのトリプルレイヤー処方を採用しています。スタイリング成分、クリアリムーブ層、プロテインケア層という3つの層から成り立ち、使うことによってスタイルの持続性をサポートします。
さらに、香りにもこだわっており、ビターシトラスウッディノートの独自ブレンドが楽しめます。個性豊かな香りは、製品ごとに異なり、ミックスして使ってもお楽しみいただけます。
これからもMONOQUは「ゆるぎない私」を目指す多くの女性と共に歩んでいきます。ぜひ、MONOQUの公式サイトやInstagramをチェックして、新たなスタイリングの可能性を探ってみてはいかがでしょうか?