ORIO初のポップアップ
2025-09-30 09:56:53

福岡の染織ブランド「ORIO」が初のポップアップ出展!新作Tシャツも登場

福岡の染織ブランド「ORIO」が初のポップアップ出展!新作Tシャツも登場



福岡県大川市にて、染織ブランド「ORIO」が10月11日(土)から13日(月・祝)に開催される「秋の彌栄まつり」に初めてポップアップ出展します。この文化イベントでは、工芸、食、アートが融合した独自の催しが用意されています。ORIOはその中で、博多織を取り入れた新しいプロダクトを披露し、興味を集めています。

ORIOの魅力



「あなたの日常に、織の記憶を。」というコンセプトのもと、ORIOは博多織を現代のファッションに取り入れる試みを行っています。過去には、博多織の製織過程で発生するハギレをアップサイクルしたプロダクトを提案し、文化を日常の中に取り入れる新たなスタイルを創出してきました。今回のイベントでは、定番のTシャツに加え、特別にデザインされた新作ロングTシャツもお披露目予定です。これらのアイテムは、博多織の意匠を胸元にあしらい、シンプルながらも深い魅力を持つデザインに仕上げられています。季節を問わずに着用できるため、ファッションの幅を広げるアイテムとして注目です。

秋の彌栄まつりとは?



「彌栄まつり」は地域文化を盛り上げるためのイベントで、“工芸・食・アートが交わる三日間”をテーマとしています。このイベントには、多彩な出展者が集まり、世代やジャンルを越えた交流が生まれます。今回は地元の伝統を生かした出展者たちが数多く参加し、取材や情報発信の場としても非常に役立つでしょう。

イベントの具体的な出展者には、6.kiln(有田焼白磁アクセサリー)、MEIARUA(墨絵アーティスト)、きもの蝶屋(着付け師)、江頭仏壇店(かんたん文香づくり)などが名を連ねています。特に、食品関係では、大正15年に創業した魚久精肉店のホットドッグや、細川家元監修の本格抹茶ラテなど、多彩な味覚を楽しむチャンスがあります。

イベントの詳細



「彌栄まつり」は、福岡県大川市に位置する江頭仏壇店が運営する仏壇ギャラリー「彌栄」で開催されます。リニューアルオープンを遂げたこのギャラリーは、日本の工芸や職人技術に触れられる貴重な空間で、訪れる人々に「生きていくに寄り添うライフスタイル」の提案を行っています。

開催概要


  • - イベント名: 秋の彌栄まつり
  • - 日程: 2025年10月11日(土)~13日(月・祝)
  • - 時間: 10:00〜16:00
  • - 会場: 彌栄(江頭仏壇店隣接)
  • - アクセス: 西鉄福岡(天神)駅から西鉄柳川駅まで電車で約50分、そこからバスで新茶屋下車徒歩1分など、アクセスも便利です。

この機会にぜひ、福岡の染織文化と新しいファッションの世界を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 博多織 ORIO 彌栄まつり

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。