株式会社Bufff、サンリオ主催ピッチでの快挙
株式会社Bufff(静岡県浜松市)が、サンリオ主催の「サンリオ スタートアップピッチ ~One World, Connecting Smiles. 一人でも多くの人を笑顔に~」にて、クリエイティブ部門で優勝しました。このイベントは、サンリオの企業理念「みんななかよく」を基に、多くの人々に笑顔を届けることを目的として開催されました。
行われたこのピッチイベントには、130社以上が参加し、最終審査に進んだ者は数社のみ。Bufffはこの中で書類選考を経て選ばれ、8社による最終ピッチ審査に挑みました。
Bufffの提案内容
Bufffは、ゲームを通じてつながるコミュニケーションの新しい形を提案しました。具体的には、誰でも簡単にゲームを作成できるプラットフォーム「UGCプラットフォーム」や、個別のニーズに応じた受注制作の「パーソナライズドゲーム」を通じて、人々が自分の好きなキャラクターや物に基づいて遊ぶことができる新しいゲーム環境の構築を目指しています。この「ゲームコミュニケーションワールド」という経済圏は、企業、クリエイター、ユーザーの三者が共に利益を享受できることを目指しています。
特に、サンリオが持つキャラクターやIPを活用することで、より多くの人々に楽しんでもらい、その結果笑顔を広げられるシステムを提案しました。同社の仲間やファンと共に、サンリオの魅力を最大限に引き出すことに焦点を当てているのが特徴です。
優勝の瞬間と今後の展望
審査では、Bufffが開発したゲーム版Charaforioのプレゼンテーションが高く評価され、見事最優秀賞に輝きました。この結果、サンリオとの将来的な協働の可能性が開かれ、ビジネスの拡大に向けて新たなステージに進むこととなりました。
株式会社Bufffは、2023年に設立され、設立から間もないにもかかわらず、こうした大きな舞台での勝利を手にしました。代表取締役の成瀬兼人氏は、ゲームを通じて社会にポジティブな影響を与えたいという熱い想いを持っています。
まとめ
企業理念やビジョンを非常に明確に持つサンリオと、革新的なゲームプラットフォームを提案した株式会社Bufffの交わりは、今後どのような形で展開されるのか期待が高まります。これからも、ゲームを通じて多くの人に笑顔を届ける活動に注目していきたいと思います。
イベント詳細
- - 主催: 株式会社サンリオ
- - 日時: 2025年3月14日(金)18:00~20:30
- - 場所: CIC Tokyo Venture Café
© 2025 SANRIO CO., LTD. APPR. NO. GS650054
株式会社Bufffについて
- - 社名: 株式会社Bufff
- - 代表者: 成瀬 兼人(代表取締役/CEO)
- - 所在地: 静岡県浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館B1F
- - 公式サイト: bufff.co.jp
私たちは、ゲームを新しいコミュニケーションツールとして捉え、人々の心を動かすことを目指しています。