田中保範 初個展
2025-04-11 07:58:39

伊勢丹新宿で「C`est la vie」田中保範の初個展が開催!

伊勢丹新宿で田中保範の初個展開催!



2023年4月23日から、新宿の伊勢丹6階アートエディションにて、田中保範氏の初の個展「C`est la vie~挑戦は何歳からでも」がスタートします。彼は、伝説の社交場マキシム・ド・パリ銀座の元支配人として知られ、その独自の感性を詰め込んだ約40点の作品が、伊勢丹のフランス展に合わせてお披露目されることになりました。

田中保範が描く優美な世界


田中氏の作品は、彼自身が培った一流の審美眼とエスプリに彩られています。「パリ祭」をテーマにしたアクリル画では、エッフェル塔と華やかな花火が幻想的に表現され、その美しさに思わず息を飲むことでしょう。その作品は「Féte nationare française」と名付けられ、リアルな風景が心を打ちます。鮮やかな色使いと大胆なデザインが、彼なりのパリの情熱を見事に映し出しています。

さらに、もう一つの作品「Roi des gâteaux ケーキの王様」は、マキシム・ド・パリの著名なミルフィーユを描いており、まるで香りが漂ってきそうなほどリアルです。田中氏の作品は、ただの絵画に留まらず、視覚的な美しさに加え、食文化への深い理解が表れているのです。

作品の魅力に迫る


その他にも、「Trois chatons blanc」という作品では、マキシム・ド・パリで実際に使われていた椅子の上で遊ぶ3匹の白い子猫たちが愛らしく描かれ、観客の心を和ませます。また、「Bon appétit!」という作品では、美しいテーブルセッティングが描かれ、レオナルド・フジタのメッセージまでが挿入されることで、時代を超えた横のつながりを感じさせます。さらに「stake tartare」では、心が伝わるようなハート型のタルタルステーキが描かれており、ロマンティックな一面も共有しています。

作家来店予定


田中保範氏は、展示期間中の4月23日から29日まで、会場に登場する予定です。ただし、在廊時間は未定で、離席することもあるため、訪れる際はその点も考慮に入れてください。彼の作品の魅力を直に感じられる貴重な機会ですので、お見逃しなく。

田中保範のプロフィール


1949年生まれで、1973年にマキシム・ド・パリ入社。その後、1994年から支配人として活躍、様々な著名人との交流を重ねてきました。フランス料理に関する豊かな知識と経験を基に、料理の美しさが表現された作品を描くようになり、今回の個展開催に至ります。田中氏の作品は、まさに料理、文化、アートが融合した素晴らしい表現であり、多くの人の心を打つことでしょう。

今回の個展は、田中氏の新たな挑戦と成長を感じることができる貴重な機会です。皆さんもぜひ、新たな美の世界を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 田中保範 マキシム・ド・パリ アート個展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。