あんこと紅茶の新提案
2025-04-07 16:31:37

名古屋の新名物!あんこに寄り添う紅茶『鯱 tea time gold』誕生

新しい香りの出会い、名古屋の『鯱 tea time gold』



名古屋の老舗和菓子店「元祖 鯱もなか本店」とスリランカから輸入される名茶「ムレスナティー」が手を結び、新たな紅茶『鯱 tea time gold』が誕生します。2025年4月9日には正式に発売される予定で、特にあんことの相性にこだわり抜いた一杯に仕上がっています。

あんこの甘みを引き立てる紅茶の秘密



『鯱 tea time gold』は「あんこに寄り添う紅茶」をテーマにしており、特に「いちじくの甘み」「キャラメルの香ばしさ」「アールグレイの爽やかさ」が絶妙に融合。この組み合わせにより、和菓子本来の風味が際立ち、甘党の心をつかむ設計となっています。

開発の始まりは、「鯱もなかに最も合う紅茶は何か?」という問いから。紅茶があんこの甘みを際立たせ、後味を軽やかにする香りが見事に調和しています。これにより、長年の常識であった「和菓子には緑茶」との固定観念に新たな視点を提供することになりました。

若年層への和菓子魅力を伝える



近年、20代から30代を対象に和菓子離れが進んでいる中、銘茶とあんこの新しい組合せで「和菓子×紅茶」文化の確立を目指します。緑茶ではなく紅茶を選ぶことで、伝統的な和菓子が持つ魅力を新たな形で再発見してもらう狙いです。こうした新しいティータイムの提案は、若い世代への呼びかけとしても魅力的です。

話題を呼んだ紅茶まんじゅうからの発展



実際に、今回の紅茶は2024年に発売された「紅茶まんじゅう」で先行使用され、大きな評価を受けたもの。紅茶の香りをほのかに残す生地と白あんの絶妙なコントラストが話題を呼び、「こんなにも合うとは思わなかった」との声が多数寄せられました。その反響から「今度は紅茶そのものの魅力を伝えたい」と誕生したのが『鯱 tea time gold』です。

名古屋の魅力を詰め込んだ新たなお土産



『鯱 tea time gold』のパッケージには名古屋のシンボルである「金のしゃちほこ」が描かれ、地域性と高級感を兼ね備えています。観光客へのお土産や県外の友人への贈り物にもぴったりで、「これぞ名古屋のお土産」として喜ばれることでしょう。

また、今後は華やかなギフトセットや季節限定パッケージも展開する予定です。自分自身のティータイムを特別な時間にするだけでなく、大切な人にプレゼントしたくなる魅力的な商品がラインナップされるのを楽しみにしましょう。

商品詳細


  • - 商品名: 鯱 tea time gold(しゃちティータイムゴールド)
  • - 発売日: 2025年4月9日(水)
  • - 内容量: 1セット4パック入り
  • - 価格: 840円(税込)
  • - 販売場所: 元祖 鯱もなか本店および公式オンラインショップ

名古屋の誇りを感じさせる『鯱 tea time gold』は、あなたの次のティータイムを特別なものにしてくれるでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 鯱 tea time gold ムレスナティー 元祖 鯱もなか本店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。