もにゅそでの新たな挑戦、最新シングルのご紹介
音楽シーンで注目を集めている女性デュオ、もにゅそでが待望の新曲『ええ女が韻じゃないですか? feat. HACNAMATADA』をリリースします。この最新シングルの配信は、3月1日(土)午前0時から、Apple MusicやSpotifyなどの各音楽配信サービスで行われます。
今作の魅力とは?
今回の楽曲は、レゲエシーンのプロデューサーであるHACNAMATADAが手掛けたもので、もにゅそでの独自のスタイルが反映された一曲となっています。もにゅそでは、TikTokやYouTubeなどのSNSプラットフォームで活動を続け、リスナーとの距離を縮めていますが、今回の楽曲では「韻踏むエンサー」としての一面も魅せています。
レゲエサウンドのビッグな要素と、もにゅそでの個性的な歌詞が融合することで、今までにない新しい世界観を生み出しました。このシングルは、もにゅそでの音楽的な幅を広げる重要な作品となるでしょう。
プロデューサーHACNAMATADAとの関わり
もにゅそでとHACNAMATADAのコラボレーションは、今回が初めてではなく、これまでにもいくつかのイベントで一緒に活動するなど、強固なバリューを持っています。Lush Musicがプロデュースするライブイベント「RAGALUSH」などでは、彼らの音楽的なシンクロも楽しむことができます。
今回のシングルのリリースを前に、HACNAMATADAがどのようにプロデュースを行ったのか、またどのようにもにゅそでのスタイルとマッチさせたのか、非常に気になるところです。番組「もにゅそで 知らんけどアッパー」では、2月28日(金)にST氏がゲスト出演し、この新作についての裏話を語ります。こちらも見逃せません!
もにゅそでの音楽の新しい地平線
もにゅそでは、音楽だけでなく多面的な活動を展開しています。ボクシングやグルメといった異分野とのコラボレーションも見逃せません。また、3150FIGHTとのコラボレーションイベント「3150×LUSHBOMU」の主催も手掛け、観光大使に就任するなど、様々なメディアでの展開が目を引きます。
SNSフォロワー数が80万を超える彼女たちの影響力は、ラジオやインターネットを通じて日本全土に広がりつつあります。そして、もにゅそでのアパレルブランド「NyucoDeco」も新たに展開されており、音楽以外にもファッション界にその足跡を残しています。
リリース後のイベント情報
この新曲のリリースを記念して、「RAGALUSH vol.5」の開催も決定しました。会場はLIVE HOUSE LUSH(焼津駅から5分)で、もにゅそでが生演奏を行い、観客とともに楽しむイベントです。レゲエの魅力を存分に堪能できる貴重な機会ですので、ぜひ足を運んでみてください。
新曲『ええ女が韻じゃないですか? feat. HACNAMATADA』は、まさにこれからのもにゅそでの戦略や挑戦を感じられる重要な作品となっていることでしょう。皆さんもぜひ聴いて、彼女たちの音楽の世界に触れてみてください。