MISIA CANDLE NIGHT 2025 が長崎で開催!
2025年8月16日、長崎県・稲佐山公園にて「STARTS presents MISIA CANDLE NIGHT 2025 LIGHT OF PEACE -80th Year-」が行われました。このイベントは、2012年の東日本大震災をきっかけに始まったライヴシリーズで、「大切な人と共にキャンドルの灯りの中で大切なことを考えよう」というテーマで展開されています。今回の開催は、2022年の山梨公演以来約3年ぶりとなります。
歌声が届ける愛と平和の祈り
80年という戦後の節目に、MISIAは故郷である長崎から愛と平和のメッセージを届けました。ステージは、5月にリリースされた最新アルバム『LOVE NEVER DIES』の収録曲「明日晴れるといいな」で始まり、会場には温かなメロディーと共に観客の笑顔が広がりました。
コラボレーションによる感動の瞬間
歌の中盤では、地元の長崎少年少女合唱団とともに「はんぶんこ」を披露し、MISIAの優しく力強い歌声と子どもたちのクリアな歌声が見事に交わりました。さらに、活水中学校・高等学校の吹奏楽部とのパフォーマンスでは、矢野顕子作詞・作曲の「希望のうた」が使用され、平和への願いが長崎の空に広がる瞬間が演出されました。
平和への想いを込めて
MCの中では、平和への願いや8月の長崎に寄せる特別な思いを語りました。「一緒にいる人を大切に想う時間を、キャンドルの灯りと共に過ごしてほしい」というMISIAの言葉が暖かな空気感を醸し出し、観客全体が心ひとつとなりました。
日が落ちると、幻想的なキャンドルの灯りが会場を包み込み、舞台装飾や観客が持つキャンドルからも柔らかな光が広がりました。「アイノカタチ」のパフォーマンスでは、観客がキャンドルを手に歌詞を口ずさむ光景が見られ、一体感が増しました。
感動のフィナーレ
イベントのクライマックスには、シリーズの定番曲「Candle Of Life」が届けられました。「このような形で皆さんと音楽を共有できることに感謝しています。そして、安全に過ごせる日々が続くようにと願いを込めて」とMISIAが語り、全員がキャンドルを吹き消す瞬間は、波動のような感動に包まれました。
合計19曲が披露されたこの特別な夜、約5,000人の観客が集まり、MISIAの歌声とキャンドルの灯りが生み出す特別な夏のひとときを共にしました。MISIAが届けた平和と愛のメッセージは、今後も参加者の心に灯り続けることでしょう。
公演概要
- - 日時:2025年8月16日(土) 開場16:30/開演18:00
- - 会場:長崎県・稲佐山公園野外ステージ
- - チケット料金:全席指定8,800円(税込)/芝生エリア指定8,800円(税込)
- - 特設サイト:MISIA CANDLE NIGHT 2025
リリース情報
MISIAの15枚目のアルバム「LOVE NEVER DIES」が現在発売中です。CDの購入や全曲配信については、
こちらからチェック!
アルバムの公式ミュージックビデオもお見逃しなく。
MISIA プロフィール
MISIAは1998年のデビュー以来、多くのヒット曲を持つ国民的歌手です。社会貢献活動にも積極的に取り組み、特に国内外の子どもたちへの支援や教育活動が評価されています。今年5月にはアルバム『LOVE NEVER DIES』をリリースし、全国ツアーでは約20万人を動員しました。