FUNNY ELVES 方里の出展
2025-04-16 18:58:21

日本初のオフライン展示会で新たな魅力を発信!FUNNY ELVES 方里の挑戦

新たな一歩を踏み出すFUNNY ELVES 方里



「Made in 上海 グッズフェア」として、大阪・GRAND GREEN OSAKAで初めてオフライン展示会に参加するFUNNY ELVES 方里。5月21日から25日までの期間中、看板製品である【ソフトマットプレストパウダー】を中心に、多彩な体験を提供します。日本市場に上陸してからの歩みや、今回の展示会を通じてどのようなコミュニケーションを図っているのか、詳しくお伝えします。

FUNNY ELVES 方里の魅力



FUNNY ELVES 方里は2024年に日本に登場した中国発のビューティーブランドです。彼女たちのコンセプト「アジア人の肌質に合わせたベースメイク」に基づき、自然な素肌感と通気性、さらにはマットな仕上がりを追求しています。その結果、日本人が求める「軽やかさ」と「やさしいテクスチャー」を実現し、特に肌に優しい使用感が評価されています。

今回の展示は、日本のユーザーとの新たな接点を強化し、オフラインでのチャネル拡大に向けた重要なステップとなります。

ソフトマットプレストパウダーの特長



本展の目玉である【ソフトマットプレストパウダー】は、ミクロン単位のソフトフォーカス粒子と皮脂吸着技術を融合させています。これにより、自然な仕上がりを実現しつつ、毛穴や細かいシワを目立たなくさせる効果があります。特に、長時間にわたるセッティング効果があり、メイクアップ効果による印象を長持ちさせます。さらに、天然植物由来のパウダーと保湿成分を使用し、乾燥しやすい環境でも使いやすいのが大きな特長です。

日本市場に合わせて行われた施策としては、三段階の製品テストや成分調整があり、肌色や敏感肌のニーズにしっかりと応えています。また、美しいパッケージデザインには、東洋美学や侘寂(わびさび)の要素を取り入れています。これにより、「静かな柔らかさ」をテーマにした控えめで自然な美しさを表現しています。

展示会の見どころ



「Made in 上海 グッズフェア」では、ブースデザインにもこだわり、「小満即盈(満ちるほどに潤う)」をテーマにした展示が予定されています。持続可能な素材と可動式の什器を使用しており、よりインタラクティブな体験を提供します。

また、会場内では様々なアクティビティが用意されています。お客様には限定サンプルを配布し、さらに大阪と上海のコラボ限定フォトスポットも登場。SNSへの投稿を通じて、嬉しいギフトも用意されています。肌色スピード診断体験や美容KOLとの共創コンテンツ提供も予定しており、来場者にとって特別な体験となることでしょう。

今後の展開



FUNNY ELVES 方里は、日本市場における展開にも注力しています。展示会の期間中、WWD JapanとDezeen共催の「アジアビューティー海外進出フォーラム」にも登壇し、成分規制への対応やローカル運営の知見を共有する場を設ける予定です。さらに、日本限定色やオリジナルギフトセットの展開を行い、持続可能で親しみやすいブランドを目指します。

まとめ



FUNNY ELVES 方里の初のオフライン市場出展は、ビューティー業界に新たな風を吹かせる絶好の機会です。展示会を通じて、日本の消費者とどのように接点を持ち、成長を続けていくか、今後の展開が楽しみですね。ぜひご来場いただき、その魅力を直接体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ビューティー FUNNY ELVES ソフトマットプレストパウダー

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。