映画サウンドトラックの名作、2025年9月に同時発売!
映画音楽好きの皆さんに朗報です!サウンドトラック界の名画座、CINEMA-KANから特撮ホラー映画『マタンゴ』と任侠怪談映画『怪談昇り竜』の2つのサウンドトラックが、2025年9月24日に同時発売されることが決定しました!
『マタンゴ』とは?
まずは1963年に公開された『マタンゴ』。この作品は東宝が手掛けた特撮ホラー映画で、特撮ファンや怪奇映画愛好者の間で特異な人気を誇っています。公開から60年以上が経過し、長らく一般の店頭には並んでいなかったため、ファンにとっては嬉しいニュースです。
最新のリマスタリングが施された音源には本編で使用されたものの他に、ボーナストラックも付属し、別テイクや効果音などが収録されています。また、福田定雄が手掛けた『国際秘密警察 鍵の鍵』の抜粋も楽しめる充実の内容です。
『怪談昇り竜』の魅力
次に紹介するのは、1970年に公開された『怪談昇り竜』。この作品は日本国内外において“キング・オブ・カルト”として、今なお熱狂的に支持されています。特に優れた音楽が作品の魅力を引き立てており、鏑木創が手掛けたサウンドトラックがCD化されるのはこれが初めてという珍しい機会です。
主題歌の「仁義子守唄」や挿入歌「恋に命を」を歌うのは、女優・歌手の梶芽衣子。彼女の艶やかな声が、映画の雰囲気を一層引き立てます。
楽しみな発売日
これらのサウンドトラックは、まさに秋の夜長にぴったりなアイテムです。異なるジャンルに属する2作品が一緒に楽しめることは、ファンにとってはたまらないチャンスと言えるでしょう。
商品情報もすでに公開されており、『マタンゴ』は税抜3,500円(税込3,850円)で、エンジニアが手掛けた特別リマスター版です。『怪談昇り竜』は税抜3,300円(税込3,630円)です。
各作品とも、ディスクユニオンでの購入が可能で、公式サイトなどでも事前予約を受け付けています。
サウンドトラックの文化
サウンドトラックは映画の印象を大きく左右する重要な要素です。これらの名作サウンドトラックを通じて、映画の持つ独特な世界観を再体験できるのは間違いありません。
ぜひ、2025年9月24日のリリースを楽しみにしていてください。特撮と怪談、それぞれの魅力を音楽で堪能する絶好のチャンスです!