KARENTの新作アルバム
2025-07-16 17:59:07

新たに配信開始!KARENTが贈るボカロ音楽の魅力を深掘り

KARENTが届ける新たなボカロ音楽12作品の詳細



北海道に拠点を置くクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するボカロ音楽専門レーベル、「KARENT」が、7月10日から7月16日までの期間中に12作品を新たに配信開始しました。今回はこの新作アルバムについてご紹介します。ボカロファンはもちろん、音楽好きな方にも楽しんでいただける内容となっております!

1. 「La Blanche」 - ぼぉの


配信ページ
初音ミク、音街ウナ、IA、巡音ルカ、鏡音リンが参加するこのアルバムは、13曲が収められています。花と季節をテーマにし、ゲストクリエイターとのコラボも魅力。クリエイター自らが、「いろいろなジャンルで楽しんでほしい」と語る通り、ロックからEDMまで多彩な音楽が楽しめます。

2. 「Luminous Mirage」 - ぼぉの


配信ページ
夢と現実をテーマにしたこの2ndアルバムは、煌めきのあるEDMナンバーが9曲収録されています。浮遊感と幻想的な世界観を表現した楽曲で、聴く人を非現実的な空間へ引き込んでくれることでしょう。

3. 「Blue Reverie」 - ぼぉの


配信ページ
幻想的で澄んだ音景を描く1st EPです。エモ系EDMやトランスが交錯し、感情の高まりを音楽で表現。joinTさんのゲスト参加曲も聴き逃せません。

4. 「テール・アン」 - 長谷川迷子


配信ページ
暗い意識に迫るポエトリーリーディングで、ソリッドなトラックと囁きのようなボーカルが印象的な一曲です。心に残る響きを体感してみてください。

5. 「Origami」 - かげぴーぼーる


配信ページ
未来に向かう希望のシンセポップ。聞く人に明るいエールを送る楽曲で、特に初音ミクを愛するファンには聴いてほしい一作です。

6. 「フワライドウ」 - Adeliae


配信ページ
「前倣え」のメッセージが込められたミドルテンポで、風刺的なリリックが特徴的。初音ミクのクールな歌声と共に、聴く楽しさが味わえます。

7. 「サクラブルー」 - かげぴーぼーる


配信ページ
春の息吹を感じられる爽やかなシンセポップ。オリエンタルなフレーズと青春のエモさが同居する一曲です。

8. 「P∴Rhythmatiq act:07」 - prhythmatiq


配信ページ
夏の恋を切々と歌うエレクトロナンバーが3曲収録。各インストバージョンも親しみやすくなっています。

9. 「エコーショートバブル」 - 吉田ヨシユキ


配信ページ
オシャレでクールなナイトナンバーで、レイヤーノートと同様の世界観を持っています。聴く者を引き込む変化に注目です。

10. 「ハローグッバイ (reprise)」 - 167(いろなP)


配信ページ
過去の名作リメイク作で、懐かしくも新しいミディアムナンバーが特徴。揺れ動く想いを色濃く反映した歌詞が印象的です。

11. 「夜の帷」 - ばぶちゃん


配信ページ
ピアノワルツ調の幻想曲で、物憂げかつ優美な旋律が心に響きます。思わずうっとりとする一曲です。

12. 「ナユタン星からの物体V」 - ナユタン星人


配信ページ
ナユタン星人の10周年を記念したアルバムで、新曲を含むメモリアルな作品です。多様な楽曲が楽しめます。

「KARENT」では、音楽の新たな潮流を生み出すクリエイターたちの情熱が詰まった作品を毎週水曜日にご紹介しています。音楽好きの皆さん、ぜひチェックしてみてください!

KARENT公式WEBサイト
KARENT公式X

クリエイターたちの熱い思いと共に、ボカロ音楽の新しい時代が動き出しています。音楽の世界を一緒に楽しんでいきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク KARENT ボカロ音楽

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。