美容健康機器ブランド「MYTREX」が300万台出荷突破
美容健康機器ブランド『MYTREX(マイトレックス)』が、シリーズ累計出荷台数300万台を達成しました。この偉業は、福岡に本拠を置く株式会社創通メディカルの果たした快挙です。MYTREXは「習慣に溶け込むセルフケア」をコンセプトに掲げ、効果を実感できる製品づくりを行っています。
MYTREXの歴史と信念
MYTREXは、日常生活の中で取り入れやすい美容健康機器を提供することで、多くの人々に支持されてきました。特に、100%効果がない製品を作らないという信念のもと、ハンディガン「REBIVEシリーズ」など高品質なアイテムを次々と開発。これにより、ハンディガン市場での拡大を推し進めてきました。
多彩な製品ラインナップ
MYTREXは、ハンディガンに留まらず、様々なEMS機器や美容機器、さらにはシャワーヘッドなど、多岐にわたって製品を展開しています。
- - REBIVEシリーズ: パワフルな振動で本格ケアを実現。
- - MiRAYシリーズ: 光を使った美容で、自宅でサロン並のケアが可能。
- - AQUAシリーズ: お風呂でEMSトレーニングができる革新的なアイテム。
- - HIHO FINE BUBBLE+e: 美肌電流を使った高機能シャワーヘッド。
さらに、着座姿勢で背中から腰までケアできる『REBIVE SEAT』や、ながらケアが可能な『RAKUNOシリーズ』も人気を集めています。
さらなる進化へ
300万台の出荷達成は、MYTREXにとって一つの節目であり、ゴールではありません。これからも革新的な技術とデザイン性を兼ね備えた製品を通じて、「健やかな毎日」の実現に貢献していく所存です。
次のステップとして8周年記念キャンペーンを準備
MYTREXは、2025年11月に8周年を迎えます。それを記念して、感謝の気持ちを込めた特別なキャンペーンを11月4日から実施予定です。具体的な内容については、近日発表があるとのこと。ファンは期待が高まっています。
これからのMYTREXに注目
MYTREXは、“いつも”の生活にプラスを加え、“いつも以上の自分”を引き出すためのセルフケアを提供し続けます。美容健康機器を通じて、日常生活に喜びと変化をもたらす努力を惜しまない姿勢は、多くの女性たちを魅了してやみません。今後も新しい製品やサービスの展開が楽しみです。
公式オンラインショップやSNSでも新情報が発信されるため、ぜひチェックしてみてください。MYTREXがあなたのライフスタイルにどのように寄り添ってくれるのか、これからの展開に期待して待ちましょう。