伊勢茶パフェ登場
2025-03-14 08:10:08

新茶の季節を楽しむ!志摩観光ホテルの限定「伊勢茶パフェ」

懐かしの味と新しい出会い!志摩観光ホテルの「伊勢茶パフェ」



春の訪れを感じるこの季節、志摩観光ホテルでは期間限定のスイーツ「伊勢茶パフェ」を楽しむことができます。地元三重で生産される伊勢茶をふんだんに使用したこのパフェは、見た目の美しさと共に、豊かな味わいが詰まっています。

地元の素材にこだわった美味しさ


「伊勢茶パフェ」は、伊勢茶の生チョコレート、アイスクリーム、シフォンケーキ、わらび餅、粒あん、栗など、様々な素材がグラスに重ねられています。これに、甘酸っぱいフレッシュないちごが加わり、見た目にも華やかさを演出。各層が絶妙に組み合わさり、口の中で異なる食感と風味が広がるのです。

特に注目なのは、地元で親しまれている「お茶漬けあられ」という小粒のあられ。香ばしさと程よい塩味が特徴で、このパフェの甘さを引き立てています。あられをパフェに取り入れることにより、地元の風味を感じられるだけでなく、特別なひとときを提供することを目指しました。

スイーツの詳細


「伊勢茶パフェ」の販売は、2025年4月1日から5月31日までの期間限定。カフェ&ワインバー「リアン」で提供され、利用可能な時間は11:30から17:30(L.O. 17:00)です。お値段は、2,300円(ドリンクセットで3,500円)で、1日10食限定の特別メニューです。

贅沢な素材の組み合わせ


伊勢茶の生チョコレート:ホワイトチョコレートを使った濃厚で滑らかな口どけが特徴。伊勢茶の香りとほのかな苦味を感じられる贅沢な一品。
伊勢茶の白玉:柔らかい食感の白玉は、伊勢茶特有の風味を楽しめる和のアクセントを加えます。
伊勢茶のジュレ:伊勢茶の風味を閉じ込めたジュレが甘さを引き締め、全体のバランスを整えます。
きな粉餡入りマカロン:優しい甘さのきな粉餡が口の中で豊かに広がり、和洋の調和を生み出します。
* わらび餅:とろけるような食感のわらび餅は伊勢茶の風味と相性抜群。全体をまとめる役割を果たします。

伊勢茶の魅力を再発見


伊勢茶は三重県内で生産されるお茶の総称で、全国で有名な産地です。その風土や地形に恵まれ、様々な種類のお茶が栽培されています。伊勢茶を味わうことで、地域の文化や伝統を感じることができるでしょう。

リラックスできるカフェの空間


志摩観光ホテルのカフェ&ワインバー「リアン」は、温かみのある木の雰囲気と、庭園を望む美しい景観が魅力です。アフタヌーンティーや地元食材を使用した料理が楽しめ、贅沢な時間を過ごすにはうってつけの場所です。また、歴史を感じられる建物のデザインも訪れる人々にとって魅力の一つ。

新茶の季節にぴったりの「伊勢茶パフェ」。ぜひこの機会に、地元の味わいを存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。予約はお早めに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 志摩観光ホテル 伊勢茶パフェ 三重名産

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。