2025 FIM MotoGP™ 世界選手権シリーズ 第17戦に音楽ライブが登場!
2025年9月26日(金)から28日(日)にかけて、栃木県茂木町のモビリティリゾートもてぎで「2025 FIM MotoGP™ 世界選手権シリーズ 第17戦 MOTUL 日本グランプリ」が行われます。今年も特別なイベントが盛りだくさんで、特に注目したいのが「MotoGP™ Night Live」です。このイベントでは、人気アーティストによる音楽ライブが行われ、レース観戦だけでは味わえない魅力を体験することができます。
熱い夜の幕開け
「MotoGP™ Night Live」は、日本グランプリの観戦券を持っている方であれば、無料で参加できるイベントです。9月26日(金)と27日(土)の2日間、会場では音楽ライブと恒例の前夜祭が融合し、独自の体験が提供されます。具体的なタイムスケジュールは以下の通りです。
- - 音楽ライブ(オープニングステージ): 16:00 - 17:00
- - 前夜祭: 17:00 - 19:00
- - 音楽ライブ(エンディングステージ): 19:00 - 20:00
アーティストのラインナップも豪華で、26日(金)にはhitomiとアンジュルム、27日(土)にはwacciとCANDY TUNEが出演します。どのアーティストも多くの人々に愛され続けている実力派ばかりで、彼らのライブパフォーマンスは必見です!
若者特別パスのご案内
さらに、16歳から23歳の方々には「16-23 ZERO円パス」が提供されます。このパスを使うと、日本グランプリの自由観戦エリアに無料で招待され、豪華なアーティストのライブを楽しむことができます。パスの申込み期間は9月1日11:00から9月20日15:00までとなっており、限定特典として最も近いビクトリースタンドからの観覧もできるチャンスがあります。
アーティスト情報
hitomi
avexに所属しているhitomiは、デビューから27年を迎え、親しみのある楽曲で多くのファンに支持されています。「CANDY GIRL」「LOVE 2000」などの名曲が現在でも人気で、栃木県出身の彼女としては地元でのパフォーマンスが特に楽しみとのこと。
アンジュルム
ハロー!プロジェクト所属のアイドルグループ、アンジュルムは、2025年に新体制を迎え、2014年から続く人気を誇ります。彼らは前夜祭を盛り上げるため、全力のパフォーマンスを予定しています。
wacci
「別の人の彼女になったよ」でブレイクしたwacciは、心に響くPopsを提供するバンドです。音楽だけでなく、今後の全国ツアーも予定されていて、エネルギッシュなステージが期待されています。
CANDY TUNE
若手アイドルとして注目されているCANDY TUNEは、TikTokでのヒット曲を持ち、多くのメディアに登場するなど、勢いに乗っています。
アクセス情報
会場へのアクセスは車やタクシーの他、事前予約制の直通シャトルバス「もてぎGPエクスプレス」を利用することも可能です。特に、首都圏からのアクセスが便利で、16歳から23歳の方には宇都宮駅から無料のバスも提供されています。これにより、より多くの若者にこの一大イベントを楽しんでもらいたいと思います。
まとめ
「MotoGP™ Night Live」は日本グランプリの観戦券を持っている方には絶対に見逃せないイベントです。アーティストたちの熱いパフォーマンスと共に、モータースポーツの迫力を楽しむ特別な夜を、ぜひ体験してください。さあ、みんなで茂木町に集まりましょう!