NEO GLAM by Ash
2025-09-02 12:02:44

美容学生の未来を切り開くNEO GLAM by Ashの魅力を紹介します

美容学生の新たなキャリア体験「NEO GLAM by Ash」



2025年8月5日、東京・恵比寿で開催された「NEO GLAM by Ash」は、美容学生に向けた就活イベントで、美容への情熱と自己表現を大切にする若者たちを応援する場となりました。このイベントは、美容室チェーンのアッシュが主催し、K-POPヘアメイクを手がけるプロが参加するなど、大変華やかな内容が盛り込まれていました。

イベントの内容



まず注目すべきは、韓国のトップヘアメイクアーティストであるパク・ネジュ氏による特別講習会です。彼はEXOやBTSなど、多くの人気アーティストのヘアスタイリングを手掛けており、その技術を直接学べる貴重な機会でした。参加者は、彼のデモンストレーションを間近で見ることで、プロの技術やトレンドに触れることができ、刺激を受けました。

また、ハンズオンの体験として、アッシュのK-POPチームによるヘアメイク体験も盛り込まれました。学生たちは、アーティストのスタイルを模倣するだけでなく、自分の個性を引き出す技術を習得することができました。イベントにはフリーマーケットもあり、人気インフルエンサーの私物が販売され、リユースの価値について考える良い機会ともなりました。

就職支援の重要性



近年、美容業界では採用と定着の問題が課題視されています。そのためアッシュでは、新卒採用の人数を増加させることに成功しており、「採用はスタートであり、入社後の定着が重要」との考えを強調しています。この「NEO GLAM by Ash」は、その取り組みの一環として、学生に実践的な体験を提供し、業界への理解を深めることを目指しています。

SDGsへの取り組み



また、RE FASHION MARKETを通じて、SDGs(持続可能な開発目標)への関心を深める活動も行われました。「Pass it On」をテーマに、不要になった服を次の人へと繋げるリユースを広める活動が行われ、サステナブルなファッションの重要性を認識する良い機会となりました。

まとめと将来への期待



アッシュの代表取締役社長、大澤祐二朗氏は、「NEO GLAM by Ash」を通じて、美容学生が自分自身を見つめ直し、前向きに未来へと向かう機会を提供したいと話しています。今回のイベントは、美容に興味を持つ若者たちにとって、新しい可能性を広げる絶好のチャンスとなったと言えるでしょう。

美容業界の未来を担う世代に向けた「NEO GLAM by Ash」が、今後も多くの学生にインスピレーションを与え、彼らのキャリアをサポートしていくことが期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: K-POP 美容学生 NEO GLAM

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。