コールドストーン自販機登場!
2025-08-01 14:35:12

関越自動車道の高坂SAに初のコールドストーン自販機登場!

高坂SAに自販機で楽しむコールドストーンのアイスクリーム!



猛暑が続く日本の夏、運転の疲れを癒やし、ひんやりとした美味しさでリフレッシュするための新たな選択肢が登場しました。それが、関越自動車道の高坂サービスエリア(上り線)に設置された「コールドストーン パフェアイスクリーム」の自動販売機です。この新しい自販機は、今年7月31日より運用が開始され、高速道路で楽しめるアイスクリームの新スタイルを提供しています。

贅沢で手軽なスイーツを365日楽しめる



この自販機の設置は、株式会社ネクスコ東日本エリアトラクトが、高速道路において初めて行った試みです。猛暑の中でも、ドライブ中にちょっと贅沢なスイーツを気軽に楽しんでもらいたいという思いから、この取り組みが始まりました。お客様は、飲み物だけではなく小腹を満たす美味しいアイスクリームを、24時間365日いつでも手に入れることができます。

この自販機で扱っているアイスクリームは、コールド・ストーン・クリーマリーの人気メニューを基にアレンジされ、群馬県桐生市の工場でひとつひとつ丁寧に手作りされています。特に注目したいのは、新商品の「アサイーボウルアイス」。濃厚でクリーミーなアイスに、ホイップクリームやフルーツをトッピングした見た目も華やかなスイーツです。

商品ラインナップ



自販機で提供される商品は、以下の通りです。

  • - ストロベリーピンキーケーキ (500円)
コールドストーンで最も人気のあるフレーバーを再現したカップアイス。たっぷりのストロベリーがトッピングされ、見た目もキュートな一品です。

  • - チョコミントラヴァァーズ (500円)
人気のミントアイスクリームをベースにした商品。チョコレートとミントの絶妙な組み合わせが楽しめます。

  • - フォーリンチョコレート (500円)
濃厚な味わいのアイスにシュレッドチョコレートをたっぷりトッピングした贅沢な味わい。

  • - わらびもち・和・ラ・モード (500円)
抹茶フレーバーのアイスクリームに和のテイストを加えた商品。トップにわらびもちと黒蜜が飾られています。

  • - 新商品:アサイーボウルアイス (500円)
見た目が華やかで栄養価も高いアサイーボウルをアイスクリームにアレンジした、トレンド感溢れるスイーツ。

もちろん、これらの商品はすべて税込み価格で提供されています。SNS映えするビジュアルも魅力的で、ドライブ休憩の際にぜひご賞味ください。

高坂サービスエリアの基本情報



この新しい自販機は、埼玉県東松山市の高坂サービスエリアに設置されています。以下に施設情報をまとめます:
  • - 所在地:埼玉県東松山市大字田木字立野4-5
  • - 駐車場:大型87台・小型325台
  • - トイレ:男女それぞれに広々とした数のトイレが完備されています。
  • - 施設運営:小島屋乳業製菓株式会社

コールドストーンの魅力



コールド・ストーン・クリーマリーは、1988年にアメリカで誕生した体験型アイスクリームブランド。お客さまが選んだトッピングとアイスクリームを石板の上で混ぜ合わせ、自分だけのオリジナルアイスクリームを作ってくれるサービスが特徴です。常に「ハッピーなひと時」を届けることを大切にしていて、スタッフの歌のサービスも人気です。

今後も、店舗やオンラインショップ、そしてこの新設された自動販売機を通じて、笑顔とともに手作りのアイスクリームを届けていく予定です。

是非、関越自動車道の高坂サービスエリアに立ち寄った際には、新しいコールドストーンの自販機でアイスクリームを楽しんでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: アイスクリーム コールドストーン 自動販売機

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。