宮城の水産フェア
2025-10-31 18:09:24

宮城の海の魅力満載!大丸福岡天神店で水産フェア開催

福岡の皆さんに朗報です!大丸福岡天神店で「三陸・みやぎ 水産フェア」が開催されます。このイベントでは、宮城県産の新鮮な水産物や魅力的な加工品が登場し、県外に住む皆さまにも宮城の海の幸を楽しんでいただけます。

フェアのハイライト


今回のフェアは、宮城県が主催するもので、合計8つのブランドが参加。各ブランドが厳選した特産品を提供し、実演販売や試食を通じて、福岡の皆さまに直接その美味しさと安心安全を体験していただけます。実際に海の恵みを味わえる貴重な機会です。

大丸福岡天神店は、このイベントに合わせて創業206年を誇る名門、「藤崎百貨店」とコラボし、数量限定で「仙台小箱」を販売します。この箱の中には、自慢の海産物や銘菓がぎゅっと詰め込まれており、宮城を感じることのできる特別な逸品となっています。

ブランド紹介


複数のブランドが参加する中から、特に注目の3つをご紹介します。

1. カフェレストランSEASAW(七ヶ浜町) での特製「浜ののりだれ」。これは、高級海苔と特選素材を使用して作られた、まさに味わい深い逸品です。国際的なコンペティションでの受賞歴もあり、期待感高まる商品です。

2. いかの塩辛本舗平塚商店(塩竈市) は、三陸産の真いかを使用した塩辛が人気。これまでの伝統を大切にしつつ、厳選された素材で心を込めて作られています。

3. 武田の笹かまぼこ(塩竈市) は、伝統製法を継承した本格的な笹かまぼこを提供。香ばしくパリッとした皮目とふんわりとした食感が絶品です。

特別イベント


フェア開催中、藤崎百貨店の名物バイヤーである“藤崎の利き酒師”最知秀文さんが、宮城の地酒5種を試飲するイベントも実施します。厳選された貴重な地酒を直に楽しみながら、宮城の酒文化について学ぶ貴重なチャンスです。

取り扱い商品


このフェアでは、合計110品目以上の宮城の水産加工品が並び、実演販売の他、地方の美味を体験する機会が盛りだくさんです。注目アイテムには、「三陸炊き込みご飯の素」や「牡蠣の燻製オリーブオイル漬け」も含まれるので、ぜひチェックしてみてください。

アクセスと注意事項


大丸福岡天神店へのアクセスは、天神駅から徒歩圏内。イベントに参加される際には、品切れ等心配もありますのでお早めにお越しください。詳細は大丸福岡店の公式HPでご確認いただけます。

この特別なフェアでは、宮城の海の魅力を再発見する素晴らしい機会です。豊かな海の恵みを福岡で味わうチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 大丸福岡 宮城水産 三陸フェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。