みきゃんストア大成功!
2025-11-14 18:42:53

原宿で盛り上がった「#kawaiiみきゃん ストア」大成功の記録!

「#kawaiiみきゃん ストア」大成功の幕閉じ



2025年10月31日から11月5日まで、東急プラザ原宿の「ハラカド」で開催された期間限定ショップ「#kawaiiみきゃん ストア」が盛況のうちに完結しました。このイベントは、愛媛県の公式キャラクター「みきゃん」の魅力を多くの人に届けるために、株式会社エースクリエイティブが企画したものです。

イベント期間中、特に賑やかだったのは11月3日(祝日)の「みきゃん来店イベント」で、12:00、14:00、18:00の3回にわたり“みきゃん”が登場しました。来場者は800人以上にのぼり、終日会場は賑やかな笑い声で満たされました。特別なおめかしをした“みきゃん”と共に記念撮影を楽しむファンの姿が目立ち、皆が笑顔で交流を楽しんでいました。

限定グッズが大人気!



今回のストアでは、アートディレクター・千原徹也氏が手掛けたビジュアルを使用した「kawaiiみきゃん ビッグシルエットフォトT」や、愛媛の特産品を使った「kawaiiみきゃん 寒天みかんゼリー」などが販売されました。これらの限定グッズは特に人気が高く、SNSでの反響も大きかったです。来場者たちは展示パネルと共に写真を撮影し、多くの投稿がありました。中には完売したアイテムもあり、愛媛の魅力を再確認させられる素晴らしい機会となりました。

愛媛の美味しさを楽しむカフェメニュー



イベントに合わせて、カフェレストラン「HOW’z(ハウズ)」では愛媛産の材料を使ったこだわりのメニューも登場しました。特に注目されたのは、愛媛産みかんをたっぷり使った「愛媛温州みかん かき氷」。みかんジュースのシロップが絶妙な甘さを引き立てており、連日多くのお客様に楽しんでいただきました。この美味しさは、参加者から絶賛の声が寄せられました。

地元学生とのコラボレーション



また、原宿外苑中学校の生徒たちによる「手描きみきゃんのみかん」も販売されました。ワークショップで制作された心温まる作品は、買う側も手に取ってその作品を写真に収める姿が多数見られました。生徒たちが描いた“みきゃん”のイラストが施された袋は、最終日には完売するほどの人気となり、愛媛と原宿をつなぐ素晴らしいプロジェクトとして評価されました。

ポッドキャスト収録イベントも実施



11月3日には、J-WAVEの人気ポッドキャスト『千原徹也の会議がおわらない』の収録が行われ、ゲストには昭和文化と愛媛を愛するタレント・阪田マリンさんを招きました。「昭和と、愛媛と、#kawaiiみきゃん」のテーマに基づき、両者は愛媛の魅力について熱く語り合い、共通の趣味である昭和歌謡の話にも花を咲かせました。この配信は11月14日に公開される予定で、とても楽しみです。

愛媛と原宿の新しいリンク



今回の「#kawaiiみきゃん ストア」は、原宿という都市で愛媛の魅力を発信し、全国のファンと繋がる貴重な機会となりました。“みきゃん”のキュートなビジュアルと、地元愛あふれるプログラムは、参加者に素敵な思い出を提供しました。ぜひ、みなさんも次回のイベントに注目してみてください。愛媛の新しい魅力や、みきゃんの可愛らしさに触れるチャンスがまた訪れるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: みきゃん 東急プラザ原宿 エースクリエイティブ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。