神々も楽しむ地域の祭り!灯台FES日御碕2025のすべて
2025年10月5日、出雲日御碕灯台の下で行われた『灯台FES日御碕2025』は、一般社団法人海と日本プロジェクトinしまねと多くの地域団体が協力して創り上げた、まさに唯一無二のイベントでした。
神コスプレがテーマの灯台FES
今年で3回目を迎えたこの祭りのテーマは「神様コスプレ」。日本で有数の神々を祀る地域である出雲が、このユニークなテーマを選ぶのは必然だったのかもしれません。灯台前に設けられた特設のステージでは、県内外から集まった参加者が豪華なコスプレ衣装でその存在感を発揮し、優勝者には出雲観光ポスターへの掲載特典もあり、参加者たちの熱気が漂いました。
大盛況の神様コスプレコンテスト
出場者は8名で、灯台の美しさが映えるランウェイで、それぞれの魅力的なコスプレを披露しました。注目の優勝者は出雲市出身の19歳女性。観客や審査員に大きな拍手を浴びる中、その存在感を示しました。また、コスプレイヤーの「なほぽよ」さんが審査を務め、彼女との撮影会も同時に行われ、参加者たちは特別な思い出を作りました。
多彩なステージとブースの魅力
灯台FESには神様コスプレコンテスト以外にも、地元の飲食ブースやステージパフォーマンスが盛りだくさんでした。出雲の地元グルメを堪能しながら、抽選会や高校生たちのマーチングパフォーマンスに心躍る瞬間を楽しむ人々の姿が見られました。特に、出商デパートのブースでは、出雲商業高校生が手がけるお菓子が販売され、地元食品メーカーとのコラボが話題を呼びました。さらに、灯台にちなんだ「ミサキバーガー」や「灯台クッキー」といった新たなグルメも登場し、来場者を楽しませました。
来場者の声と次なる期待
来場者からは、コスプレコンテストの珍しさやイベントの恒例化を望む声が多く寄せられました。「来年も再び開催してほしい」との期待が込められており、一方で会場についての要望も。もっと座席を増やしてほしい、有名アーティストを呼んでほしいなど、次年度への欲張りな期待も垣間見えました。
持続可能な行動を促す取り組み
『灯台FES日御碕』は、単なる地域の祭りではなく、海を通じて人々を結びつける『日本財団「海と日本プロジェクト」』の一環です。このプロジェクトは、環境意識を高める活動であり、海の魅力を大切にし、次世代にその美しさを引き継ぐことを目的としています。
出雲日御碕灯台周辺の美しい海や自然を感じながら楽しむこのイベントは、地域の人々と訪れる人々が一体となり、新たな価値を発見する場所です。次回の灯台FESが待ち遠しいですね!