「人生、歌がある」コンサート開催!
12月には、BS朝日の開局25周年を記念した特別番組「人生、歌がある」の初コンサートが放送される予定です。この番組は、毎週土曜日の夜7時から放送されており、視聴者に感動を届ける歌番組として親しまれてきました。猫のように自由に音楽を楽しむ姿勢をテーマに、思い出の歌や心に響く曲を豪華なアーティストたちが継承していく姿が、視聴者の心を捉えています。
コンサートの開催地は、東京国際フォーラム・ホールA。このイベントに出演したのは、田原俊彦、天童よしみ、川中美幸、由紀さおり、千昌夫、細川たかし、伍代夏子など、多彩な実力派歌手たちです。観客は彼らのヒット曲や懐かしいメロディーに乗せて、楽しいひとときを過ごしました。
コンサートの見どころ
コンサートの内容は、2部に分かれています。
- - 第1部では、田原俊彦が若手歌手たちとのコラボレーションで、4曲をメドレー形式で披露しました。このとき、サプライズゲストとして木梨憲武と所ジョージが登場し、田中あいみの楽曲「NAZO」を熱唱。観客はこの意外な展開に大盛り上がりしました。
- - 第2部では、名曲の数々がコラボ演奏され、「北国の春」や「浪花節だよ人生は」など、誰もが口ずさめる名曲が次々と演奏されました。特別なステージだけに、出演者の歌をフルコーラスで楽しめるという贅沢な体験は、コンサートならではの魅力です。
温かな雰囲気を演出
コンサートの進行役は、番組の司会を担当する坪井直樹と岡田美里の二人です。彼らのリラックスした雰囲気が、出演者たちの素顔を引き出し、舞台をさらに盛り上げていました。このコンビネーションの魅力は、多くのファンに愛されています。
コンサートの終了後は、出演者を代表して千昌夫や細川たかしなどが、コンサートの感想を語りました。また、番組の総合演出家であり、コンサート開催直前に亡くなった疋田拓氏への感謝の気持ちを述べる場面もあり、全体に心温まる雰囲気が広がりました。
出演者のコメント
千昌夫さんは「コンサートが大盛況で、観客のみなさんも笑顔で楽しんでいたので良かった」と語り、細川たかしさんは「ぜひ、疋田さんにも見ていただきたかった」と無念さを滲ませました。
田原俊彦さんは「コンサートは疋田さんの念願でしたが、大成功で大満足」と振り返りました。天童よしみさんは「今日の日を迎えられたのはみんなのおかげ」と感謝の気持ちを表現し、伍代夏子さんは「疋田さんのため、心を込めて歌った」と故人への敬意を示しました。
由紀さおりさんは、「音楽は一つではなく、多様な魅力を届けられるのがこの番組の強み」とし、これからも「疋田イズム」を継承していく決意を明かしました。
坪井直樹さんは、コンサート開催の道のりが長かったことを述べながら、観客の声にパワーをもらい、スムーズに進行できたと話しました。岡田美里さんは「コンサートを終えた今、感無量の気持ちでいっぱい」と振り返り、来年のイベントに期待を寄せました。
この感動的なコンサートの模様は、12月13日(土)午後7時からBS朝日で放送される予定です。ぜひお見逃しなく!